1 無名さん

大谷翔平をゆるゆる語るスレ

87 無名さん
小谷「コンパクトで持ち運び楽チン♪」
88 無名さん
小谷くん自分を売り込んでる売り込んでるwww
89 無名さん
>>38
ボラスの噂がでたときうわっ金の亡者じゃん最悪、揉めて契約できなかったらどうすんのってここでも嫌がってたじゃん
大谷のメジャーの夢が断たれることを望んでるひとや金の亡者はじゃあボラスでよかったのにと思うだろうが
90 無名さん
マロン「小谷君は俺が預かるよ。」
91 無名さん
今回の代理人は、一応は最大手の代理人事務所。

優秀な代理人なら、抜け道を見つけ出すか
それが無理なら、移籍を遅らせろと提言するだろうけどね。

お金が全てじゃないけど、今回の契約は、あまりにも額に違いがありすぎるから。
20億円が15億円とかになるのなら、場合によっては金額じゃないとなるけど
今回は20億円が6000万円だからなw 日本時代よりも低年俸。
しかも、それが数年も続く。うまくいったとしても、20億円を受け取れるのが
30歳直前の6年後まで待たないといけない。
92 無名さん
契約の形態によってはボラスが適任の場合もあるだろうけど
大谷は金銭的な面が焦点じゃないからね
93 無名さん
とにかく無事に二刀流起用の契約を結んでくれれば
どんな形の二刀流になるか楽しみだ
94 無名さん
監督怖すぎる…小谷くん逃げて!
95 無名さん
同じとこばっか言ってるやついるから早く契約するかどうか決まるといいね
96 無名さん
存分に二刀流できる弱小球団
二刀流困難そうな強豪球団or憧れの球団
から選べますとなったら
翔平はどちらを選ぶのだろうか
97 無名さん
よくしらないけどボラスのほうがマシなくらいの無能だよ
98 無名さん
よく知らないならしったかすんなw
自分の思い通りいかないことはなんでも難癖つけて否定したいんだなw
99 無名さん
メジャーの代理人とかチームとか全然しらないから
正直代理人きまったいわれてもそうなんだ。としか反応できないけど
大谷がアメリカで充実した野球人生を送れることを願うよ
勝つときも負けるときも、活躍するときもうまくいかないときも応援する
100 無名さん
通用しない姿なんかみたくないよ
日本ですら一試合活躍しないだけで大谷にむかつくのに