1 無名さん

こういうツイッターファンが嫌い

ファンになって間もないのに無駄にネット収集力はあってペラペラな知識で新規な事隠そうとするファン
87 無名さん
最後にはボロ出るんだから意地張らなくても
自分に合った知識でええんやで
88 無名さん
例えばどんなことを 知ったかぶってるの?
89 無名さん
ここで言われてるのは新規より知ったかでは?
推しについて鼻につく発言したんじゃない?
90 無名さん
朝から盛り上がってるな
91 無名さん
だから◯◯(かつてのレギュラー)はレギュラー取れないんだよはワロタ
少しくらいは調べろよ
92 無名さん
知ったかほんと無理。分かんないなら選手のこととか作戦のこととかに対して口出すなよ。
93 無名さん
まとめの罪って重いよね
推しのまったくいわれのない(数字見たらまったくそんなことはない)悪口、イメージだけで使われまくってる
まとめ見たらそればっかりで、あーやっぱりなって感じ
94 無名さん
イメージだけだけど横浜のファンで石川荒波あたりをベテランって言うのは新規かなーって思う
言うほどベテランでもないから違和感がすごい
95 無名さん
石川も荒波も32や31でしょ ベテランとかオワコンとかベイスターズファンは厳しいよね
新規ほどこの二人に厳しいイメージ
96 無名さん
>>63
何基準で大谷への感心薄いと新規?
パチームファンで長いけど全く興味無く、速い球投げて打席にも立つね程度。
それだと新規ファンに分類されるんだ…驚き!
97 無名さん
私ブランクがあって小学生のとき野球好きで中学で離れて
大人になって4年前に最熱したから、知識が偏ってるよ
そういうくっついたり、離れたりするファンもいるんじゃない?
ニワカの判断難しいよ
98 無名さん
だからここで言う背伸びしてる人が嫌いなんでしょ
にわかが嫌いなんじゃなくて知ったか
99 無名さん
知らない詳しくないことは言わなければいいだけの話ってことなんだけど、まあこういう場所で言われるような人たちは自分の何が悪くて言われてんのかわかってないから一生自覚持てないよ
100 無名さん
私も>>97と同じ感じだ。

古参が〇〇の頃も知らない癖に今の新規はって言う古参も嫌。お前も新規の頃あっただろ?って思うわ