1 無名さん

日本ハムファイターズ

87 無名さん
もっと層を広げられるはずなのに好き監督の嫌いで決めてるとしたらそれはもう害悪でしかないよ。二軍にいる中継ぎでも一軍でちょっと経験積めば使えるピッチャーいると思うのに。
88 無名さん
新垣白村あたりは確実にしわ寄せ側よね

球団が本当に選手の為を思って放出してる方針なら、トレードの打診あったら新垣白村斎藤あたりは出して上げろと思う。野手以上に投手ならどこの球団でも使われようがある
89 無名さん
いつまで栗山が監督やるのかな?
90 無名さん
栗山監督アンチでないけどできれば昨年でやめてほしかった、単純に飽きたし違う人の采配をみてみたい
91 無名さん
栗山監督以外だとなんかつまんなく感じそう…たまに他球団の試合見てたら思う
92 無名さん
でも育成に切り替えてぼろ負けし始めたらそれはそれでみんな文句言うじゃんwww
93 無名さん
確かに(笑)去年ももう諦めたのかとか凄かったよね(笑)
94 無名さん
>>91
それは単純に他球団やそこの選手に思いいれないからではw

私は普通に他の試合楽しめてるよw
95 無名さん
>>92
怪我人も続出したし何より絶不調の選手使い続けたりするくせに下で好調の選手起用しなかったりと偏ってたしベンチの雰囲気は誰も声出しせず態度悪くお通夜とそれも踏まえての散々な出来だったからでしょ
あれじゃ文句言わない方がおかしいわ
96 無名さん
>>94
なんでそんなに笑われてるかわかんないけど、思い入れのある球団の試合だよ?
97 無名さん
下で絶好調でも上に来たらダメなやつばっかりだったじゃん
98 無名さん
私も何だかんだ言って栗山のエンタメ野球は嫌いじゃない
早い回から送りバントシステム無くなればいいのに、日本野球の特徴だけどあれマジつまらん
99 無名さん
いうて栗山監督も早い回からの送りバントわりとやるけどね
いま大田が2番だから目立たないだけで
100 無名さん
>>96
いうほど笑ってる文章か?思い込み強いね