1 キーストン

2007年古馬POG後期更新スレ

期間
5/18(金)〜5/21(月)

更新内容
・現所有馬の取捨
・現POG所有馬の古馬POG所有化


※…頭数に制限は無いです。

注…抹消馬を所有している方もおりますが、抹消馬の『捨』申告をしていただけない場合は継続所有とみなしますので、抹消馬を所有する気が無いのであれば『捨』申告をお願い致します。
m(__)m


以上です。
よろしくお願いします。
m(__)m
(ID:不明)
13 キーストン
>>9

>>10-11

……の件について。


もう、ちょっと待って下さい。
m(__)m
(ID:不明)
14 キーストン
>>9

>>11-12

……の件でした。

ごめんなさい。
m(__)m
(ID:不明)
15 シオン
皆さんこんばんは
古馬POG幹事第二補佐のシオンです
第一補佐はかつまさん

ルール面でのトラブル発生の報を受けて参上した次第でして……

継続譲渡の件について

キングさんの仰る通りその恐れは少なからずありますし、頻繁に発生したら幹事のキーストンさんが困っちゃうでしょう

ただ今回の件に関してはスムーズに事が進みそうですし、参加者の皆様が了承して下さったら、今回に限り特例として特別に認めるという方向で考えてみてはどうでしょう?
最終的な判断はキーストンさんに委ねなければなりませんが……

わきあいあいと楽しんで戦いましょ

キーストンさんこんな感じでどうでしょう?
(ID:不明)
16 さぁちゃん
今回は私と沙耶のことでご面倒をお掛けして大変申し訳ありません。

『他の参加者が(ry』と言うことでしたので、全員が納得出来るように『どうしたらいいか』訊いて回ったのですが、現参加者のフェニックス氏・だーよし氏・ひかくるみ氏・そのだかつま氏・ユイチ炉氏・ポテンザ氏・ネオ氏・サザン氏・ぅら氏からは『何の問題もない』『まぁいいんじゃないかな』『馬主が変わるだけでしょ』とのお返事を頂けました。
何故かひょこ氏からも『別にいいと思う』と仰って頂きました。

管理人のデルネリ氏、シオン氏からの許可も頂けましたし、幹事のキーストン氏も『個人的には問題ない』と仰って頂けました。

ただ、私としては反対される方が1名でもいらっしゃるなら後々の事も考えて、参加は見送ろうと考えています。

キング氏如何でしょうか。


最後にこの場を借りて、現参加者の皆様方にお詫び申し上げます。大変お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。

フェニックスさん、だーよしさんを始めとして大多数のみなさんが『どんな形であれ、さぁちゃん古馬POGに参加することが嬉しい』と、喜んで下さったり暖かい言葉をかけて下さったりと、本当に嬉しかったです。
(ID:不明)
17 キング
ちょっ!?


私にメールもせずに反対って勝手に決め付けないで………

デルちゃんと揉み合った原因もこれですから………


私はただ、ルールには書かれていない事を勝手に推し進める行為に関して指摘しただけですよ


人の意見も聞かず悪者扱いしないで………
(ID:不明)