1 あかさたな

采配討論スレA

続きです
(815SH/SB)
97 ワルノリ王子
>>95 …ってか真弓野球ってなに


なんもしなくても、勝手に打ってくれた
近鉄いてまえ打線の再来待ちってコト

(ノ_‐;)ハア…
この先ど〜なんのかなぁ
(W61CA/au)
98 豊虎
暗黒の時代の方が、まだ打ってたなぁ〜投手は壊滅的やったけど!!
暗黒に戻るのかなぁ??
またチームもファンも負ける事に慣れてしまって!!悔しさも無くくなってしまうのかなぁ!!いややなぁ!!
(N906imyu/FOMA)
99 元浪速人
>>97お? それか?
梨田ハム なまら打線=近鉄いてまえ打線=大石=外国人いてまえ打線=真弓〜〜〜打線待ち?

貧打ハムも今や3割打線やかなぁ〜
(SH705i2/FOMA)
100 ひさし
>>92
いや、2アウトからの2盗と3盗の違いも大きいですよ。2アウトから3盗、ようするに1アウト2塁から送りバントと同じですしね。
ただ、2アウト1塁からのギャンブルスタートは確かに多く見られますね。もちろん打者の長打率もなんかも関係してくると思いますが、それは悪くないことと思います。


>>93
岡田さんの著書『頑固力』にセイバーメトリクスの事が載っていますが、岡田前監督はセイバーメトリクスを実践したわけでないと書いてます。前監督が実践した野球が少し、セイバーメトリクスを使った野球と重なっていたとのことらしいですよ。

>>94
あっ、僕は確実に勝つ野球=守り勝つ野球とは思っていません。もちろん基本的には守備力重視ですが、攻守のバランスも重要かと思います。打てないときは臨機応変に選手を代える。これも重要かと思います。

それと投手陣ですが、これからの野球はメジャーのように中4日・5日で先発を回していくと思います。これは、質の高い先発投手を数多く試合に投げさせるためです。それには、強力なリリーフ陣が必要です。先発はゲームをしっかりと作る事が求められる。なぜ岡田政権時にそれが実行されなかったのか?それは下柳の存在かと思います。下柳は、比較的登板日を空けた方が良いので。

確かに結果的に久保田を潰してしまう事になりましたけどね。みなさんが久保田を異常に嫌っておられる(?)かと思いますが、05年の優勝を始め、ここ数年の好成績を残せたのは、久保田の存在が大きいでしょう。早期復帰を願っています。

登板過多は真弓政権も江草が心配です。

長文すいませんm(__)m
(P906i/FOMA)