1 ぷん太

未だ更新されず・・・

考察レシピいつも拝見させていただいてますが、ルナさんにしろ他の方にしろ、なぜ中途半端に更新が止まったままなんでしょうか?だったら最初から立てる必要もなく無駄にあるだけじゃないでしょうか。よく他のスレ、掲示板でレシピ執筆者の名前をみかけるのですが、なぜ最後まで責任持って作られないのでしょうか?憤りを感じ意見をのべさせてもらいました。
(N901iS/FOMA)
初めに礼儀知らずの文になることをお許しください
スレ読ませていただきましたがスレ主やライフさんの意見には賛成です
問題は書き方に難があるだけ
一度書き終えたレシピで新しいことが更新されていないならともかく、書き途中であったりまだ書かれていないレシピがUPされているのはどうかと思います
時間がなくて素の部分すら書けないなら執筆しないほうがいいかと
元の部分が中途半端じゃ読む側もがっかりするんじゃないかな
あと執筆者の方がいらつく理由もわかりますがこのスレにレスする前に更新されてはどうでしょうか?
(SH700iS/FOMA)
特にルナさんのレス頻度をみると失礼ですがとても忙しいようには見えませんし、ライフさんではない他の読者への謝罪も見られません
(更新しないorできないことによる)
ただライフさんの意見が気に食わないって文にしか読み取れません
かつあなたもまだ更新途中ですよね?
(しかも更新以前の元の段階で)
いらつくのはわかりますがここで文句を言うのではなくライフさんに反論させないよう更新することによって納得させればいいのではないでしょうか?
(SH700iS/FOMA)
ただ社会人なら社会人らしくやろうと決めたことは最後までやる
忙しくて書けないなら自分のブログとかに移転するなど方法はあるはずです
もしライフさんが上司であったとしたら同じように反論できますか?
例え任された仕事で自由にやってよくても、「忙しくてできませんでした」
なんて言うんです?
何だかの形で変わってもらったり対処するでしょ?
一応レシピというのは公の場に出るものなんですからもう少し責任を持ってもらいたいです
それなら「貴方が書いてみろとか」いう子供じみたこと言わないで
(SH700iS/FOMA)
97 レベル
スレを読みましたが、来週大型パッチが来るこのタイミングで何故このようなスレを立てたのが疑問に感じます。
今回のパッチでセージ・ケミは変化すると思いますし、拳聖・リンカー・新スキル追加により各職変化する可能性もあります。
中にはそう言う情報が安定するまで、あえて執筆を止めている人もいると思います。
それに執筆には思った以上に時間が掛かります。(自分の場合一つの要素追加に最低一時間以上)
急にリアルが忙しくなりこちらに裂ける時間が無い人もいると思います。完成度が高いレシピになるとソレに比例して時間も掛かっています。更には人にとっては必要無い、判断又は付け加える必要は無いと判断する物もあるかもしれません。
その中で「更新する気が無いなら止めろ」や
ライフ氏の「期待していない」「適当に」「向上心が無い」
というのは執筆者の意欲を削ぎ、レシピその物を取り下げ様と考える人もいると思います(実際自分もレシピを止めた方が良いのかと思いました

そう言った中で更新されていない職に苛立ちを感じるのはわかりますが、ソコまで気になるのでしたら「調べる」「RO内で人に聞く」「スレを立て情報を手に入れる」等の選択肢もあるのではないですか?
特にライフ氏は知識があるみたいなので、削除等を求めるのでしたらその抜けた穴をご自分の知識で穴埋めしてみてはいかがですか?
(PC)
正直、もっと建設的なスレだと思ってました。
少し特殊な状態でレシピページに名前のある私ですが、一度くらいは書き込みを。
長くなるので面倒な人は飛ばして下さい。

最初に
個人を叩くのは決して推奨できる事ではありません。
執筆者に対して名前を挙げて「いらない。」と批判するのも同じ事です。


次に
今までも管理人氏の削除基準はありました。現に、更新されなかった為に削除されたレシピもあったはずです。
そのバランスを崩して削除を促すというのはあまり頂けない気がします。
執筆者さんへ更新を促す為ならば、各々の執筆者のスレに一言でも感想と「更新頑張ってください。」くらいの書き込みはできなかったのでしょうか。
叩いたり批判的な書き込みをするよりよほど効果的な気がします。
確かに、一度引き受けた以上、ある程度の形になるまでやり遂げる必要はあると思います。
しかし、それも絶対ではなくそれまでの速度は人それぞれだと思います。

ここにある考察はあくまで執筆者個人の価値観で書かれたモノであってテンプレやwikiではありません。
それを目指して書いている人もいるでしょうが、当然そうでない人もいます。
そういった中で意見の食い違い等もあるでしょう。間違いもあるでしょう。しかし、それを否定したり正したりするならば、少し言葉を選んで落ち着いて書き込みをして欲しいと思います。
それにより更新を続ける気を無くすのは些か勿体ない気がします。

最後に
多人数参加型のレシピについてですが、これは少し違う気がします。
これによって情報が統合され、初心者やネカフェプレイヤーの方々にはいいのでしょうが。
今までのように、各職で人によって色々な考えがある。というここのレシピの特色は失われる気がします。

そして、そのレシピによって、自分のレシピは必要なくなると思う人も少なからずいると思います。私もその一人です。

旧らぐなでーたから生堕、現在に至るまでその理念は変わらずにあるはずです。

先人達が引退や辞退をして、それを何らかの形で引き継ぎ、遺していきたいと思いレシピを書き始めた人もいると思います。

そういった人が辞退してしまった時、何かが一つ失われる気がします。
(V902SH)
99 らいむ
アマツさん

上司云々の話はレシピ執筆がボランティアな以上甚だしく的外れです ここ公共の場だからこそ、利用者がそれぞれ自覚を持つ必要があり、自分の意見を押し通す方が排斥されるのは当然の事です しかも今回の場合、スレの内容ではなく一部の方のモラルが問われているのですから
(W31K/au)
      ドスッ
  ∧∧ ミ _
  (  )┌−┴┴−┐
  /  つ 終了 │
〜′ /′└−┬┬−┘
 ∪∪   ││_ε3
     ゛゛゛゛
(P900iV/FOMA)