おどっつぁん
こんばんは

ディーラーの車置き場に、まだMINIがあると思うので
合い鍵があるので乗りたくなります^^;

桜の季節これからのシーズン趣味車が無いのは辛いな〜
(F-04G/d)
おどっつぁん
こんばんは

今日MINIとお別れしました

荷物は沢山詰めませんでしたが夢や想い出は沢山詰めました
ハンドリングは最高でした、正にゴーカートフィリング

子供達の送迎で少し我慢の日々が続きますが
数年後に再び乗ろうと思います
次はカブリオーレかな〜なんて
(F-04G/d)
おどっつぁん
こんばんは

トロロッソのマシーンはメルセデスと比べると全長が短いですね

アルファロメオ・ザウバーのカラーリングはイマイチだと思います。
(F-04G/d)
L28改
エンジン音といえば
ホンダエンジンのそれは独特みたいですね

芝刈機とか言うコメントもありますが

早く結果出して周りの雑音黙らして貰いたいです🙊

(KYV35/zaq)
おどっつぁん
訂正↓
こんにちは
です

花粉症でボ〜とします〜
(F-04G/d)
おどっつぁん
OH!?新型シビックTypeRだ

こんちには
ただならぬエンジン音に外を覗きましたらTypeRが
家の前で一噴かししたみたいですが知り合いだろうか!?
(F-04G/d)
おどっつぁん
訂正↓
事故の責任
です


アメリカで自動運転テスト中に
死亡事故を起こしてしまいましたね
これは相当なダメージだと思います。
(F-04G/d)
おどっつぁん
こんばんは

いよいよMINIとのお別れが近いてきました


さてさてアルピーヌA110のデザイナーはマツダのRX7を手掛けた岡崎淳氏なんですね
マツダデザインの息吹が感じられますか!?

アルピーヌがメガーヌRenaultSportと一緒に走りますとカーブの度に引き離すらしいです
メガーヌRSだってシビックTypeRやゴルフGT-IクラブスポーツとFF最速を争ってますから速いはずなのに

そう言えばCGマガジン代表の加藤氏がRenaultに招待されA110を試乗してました
浅間ヒルクライムの事故を責任を痛感し活動自粛してたのか
元気な姿を見て安心しました。
(F-04G/d)
おどっつぁん
こんにちは
今日は小学校の卒業式のようで


アロンソのコメントいちいち腹立たしいですね
HONDAにはRenault以上の成績を期待です


ティーポ読んでましたら
前にもレス入れたような気がしますが
F430をベースにピニファリーナが開発したランチャストラトスが25台限定で発売されるんですね
来月には第1号車が納車予定とか
一方デ・トマソ・パンテーラもウラカンをベースに世に出て来るみたいです
仕掛け人がダニ−・バハールとは…
ま!経営者としてはトラブルが多いイメージですが
デザイナープロデューサーとしては引き出しが多い方だなと

次々と名車のリバイバルMoveで世に出てきますね
アルピーヌA110量産開始してますし次は何が出て来るか楽しみです。
(F-04G/d)
おどっつぁん
おはようございます

こちら昨日辺りから春らしい天気になってきました


MINIクロスオーバーは日本向けには当初ディーゼルだけでしたが
遂に日本にもガソリン車を投入です
DSに決めなくて良かったです、やはりディーゼルは引っかかってました
ま!数年は保留の話しになりましたが


そんなこんなでトヨタがようやくスープラのレーシング仕様をジュネーブショーで発表しましたね
量産型の発表が待たれますが大きさ的に86を一回りぐらいでしょうか
日産のライバル次期型Zの方が若干デカいらしいです。
(F-04G/d)