猫虎
マジック点灯
私は正直、シーズン始まる前は4位と予想していました。マジック点灯させれるとか夢にも思ってませんでした。しかも、2位と8ゲーム差という独走状態で💦
岡田阪神は良い意味で期待を裏切ってくれました☺️
ここまで来れたんで、明日からも今まで通りの野球をするだけです。開幕からずっと続けてきたことを。そうすれば皆んなが待ち望んでいるアレを実現させれます!!
私は正直、シーズン始まる前は4位と予想していました。マジック点灯させれるとか夢にも思ってませんでした。しかも、2位と8ゲーム差という独走状態で💦
岡田阪神は良い意味で期待を裏切ってくれました☺️
ここまで来れたんで、明日からも今まで通りの野球をするだけです。開幕からずっと続けてきたことを。そうすれば皆んなが待ち望んでいるアレを実現させれます!!
(iPhone13mini iOS16.6/enabler)
掛布命
連勝ストップ
監督がだいぶぼやいていましたが、あまりいい負け方ではないですね。ずっと接戦を制しての連勝だったので反動が心配です。
1~3番が調子良いだけに、余計梅野不在は痛いですね。サトテルは打つほうは少なくとも今シーズンはこんな感じですかね。打球が一塁線か三塁側スタンドにしか飛ばないのは何なんだろうか。何よりもここにきて守備の不安が大きくなってる。守備範囲も狭いしスローイングが不安定過ぎる。どっか怪我してるのか?
今のサトテルだったら小幡サードで使ったら全然良いと思いますが、監督どうでしょう?
監督がだいぶぼやいていましたが、あまりいい負け方ではないですね。ずっと接戦を制しての連勝だったので反動が心配です。
1~3番が調子良いだけに、余計梅野不在は痛いですね。サトテルは打つほうは少なくとも今シーズンはこんな感じですかね。打球が一塁線か三塁側スタンドにしか飛ばないのは何なんだろうか。何よりもここにきて守備の不安が大きくなってる。守備範囲も狭いしスローイングが不安定過ぎる。どっか怪我してるのか?
今のサトテルだったら小幡サードで使ったら全然良いと思いますが、監督どうでしょう?
(K/ucom)
猫虎
矢野阪神と違うところは、
1番に記録に残らないエラーが激減したことです。まず、ポジションを固定することで守備の連携ができスムーズにゲームに入れる。その選手に合ったポジションを守らせることでエラー、記録に残らないエラーの数を減らせれる。
野球の基本は守備であり、打撃は水物で守備に関しては好不調の波が無い。
守備力を上げ年間の失点を減らすことで自ずと勝ち星も増える。
現状の阪神は打撃力よりもいかに最小失点に抑えれるかに重点を置いた結果が今の成績。あと、昔の岡田監督は中継ぎ投手を登板過多にし潰してしまうイメージあったがそれが改善されてる。一度、監督業を離れ解説側に回り色々と勉強されたんだと思います。
1番に記録に残らないエラーが激減したことです。まず、ポジションを固定することで守備の連携ができスムーズにゲームに入れる。その選手に合ったポジションを守らせることでエラー、記録に残らないエラーの数を減らせれる。
野球の基本は守備であり、打撃は水物で守備に関しては好不調の波が無い。
守備力を上げ年間の失点を減らすことで自ずと勝ち星も増える。
現状の阪神は打撃力よりもいかに最小失点に抑えれるかに重点を置いた結果が今の成績。あと、昔の岡田監督は中継ぎ投手を登板過多にし潰してしまうイメージあったがそれが改善されてる。一度、監督業を離れ解説側に回り色々と勉強されたんだと思います。
(iPhone13mini iOS16.6/enabler)
江東猛虎会。
8連勝
確実に岡田采配で勝ててますね。
毎試合特に打ち勝つわけでもなく波が来たとか勢いを感じない連勝だから尚更。
まずは余計な点を与えないという確固たるビジョンがある。
相変わらずのど真ん中仕留められないノイジー佐藤、ボール球ばっかり振って残塁の山、今日なんか12残塁?でも勝ち切る。
選手への配慮、使い方操り方のなんと上手いこと。恐れ入りました。
確実に岡田采配で勝ててますね。
毎試合特に打ち勝つわけでもなく波が来たとか勢いを感じない連勝だから尚更。
まずは余計な点を与えないという確固たるビジョンがある。
相変わらずのど真ん中仕留められないノイジー佐藤、ボール球ばっかり振って残塁の山、今日なんか12残塁?でも勝ち切る。
選手への配慮、使い方操り方のなんと上手いこと。恐れ入りました。
(iPhone13mini iOS16.6/t-com)
江東猛虎会。
チーム打率セ・リーグ5位、本塁打数5位、四球数1位、得点数1位。
城島ブラゼルがいた頃落合監督に「野球はヒットを打つ競走ではない」と言われてましたが、今岡田監督がその逆の野球をやってる。
どうか、投手中心の守りからリズムを作って守り勝つ野球を最後まで見せて下さい。
岡田監督におかれましてはあの悪夢の逆転優勝食らった年のリベンジだ‼️
城島ブラゼルがいた頃落合監督に「野球はヒットを打つ競走ではない」と言われてましたが、今岡田監督がその逆の野球をやってる。
どうか、投手中心の守りからリズムを作って守り勝つ野球を最後まで見せて下さい。
岡田監督におかれましてはあの悪夢の逆転優勝食らった年のリベンジだ‼️
(iPhone13mini iOS16.5.1/t-com)
江東猛虎会。
青柳のベースカバー無しと大山の走塁
岡田さん、この子ら4年間楽しく草野球やってましたから分かりまへんねん。だからいわゆる岡田さんの普通が高校生でもできる普通ができませんねん。
許したって下さい笑気持ち痛いほど分かりますからw
野球偏差値っていうのがあったら多分45くらいです……。
よく首位に居ますね🤣
岡田さん、この子ら4年間楽しく草野球やってましたから分かりまへんねん。だからいわゆる岡田さんの普通が高校生でもできる普通ができませんねん。
許したって下さい笑気持ち痛いほど分かりますからw
野球偏差値っていうのがあったら多分45くらいです……。
よく首位に居ますね🤣
(iPhone13mini iOS16.5.1/t-com)