阪神虎の子掲示板

初投稿の方は挨拶を☆2chのノリ、ギャル語、皮肉、見下し、ガセネタ、喧嘩腰は禁止!
荒らしは返信せずスルーで☆硬派な板にしましょう☆
掛布命
横田
何と言ったらいいのか…。
親族や梅野をはじめチーム関係者の気持ちを考えると胸が締め付けられる思いです。
横田自身は苦しみから解放されて、甲子園のグランドを駆けているでしょうか。そして野球の神様の側で仲間達の頑張っている姿を見守っていて下さい。

大丈夫!仲間達は必ず貴方にチャンピオンフラッグを持って来てくれるよ。
(K/ucom)
江東猛虎会。
横田感動をたくさんありがとう。
今年絶対優勝するからな‼️
(iPhone13mini iOS16.5.1/t-com)
タイガーキャノン
2003年の恐怖の8番藤本も良かったけど、今年の木浪も良いですね! ナイスバッティング!! \(^o^)/
(K/ocn)
江東猛虎会。
好球必打と四球を選ぶ、難しいですね。
いずれにしてもど真ん中をどん詰まりする佐藤とノイジーはちょっとキツイですね。
佐藤はもはやよく分からんw
威圧感だけはあるから、もうブンブン丸で良さそうだけど。

まぁこの時期首位争いを楽しめるんだから良しですか。
(iPhone13mini iOS16.5.1/t-com)
掛布命
Re:掛布命さん
四球OK
今シーズンのキーワードの1つで、要はボールを見極めろ、難しい球を無理に打ちにいくなと言うことで決して早いカウントで打つなという事ではないと思いますが、それを理解している選手が何人いるのか。とにかく甘い球を平然と見逃す選手が多い。必然的に不利なカウントでスイングする事が多くなり、強い打球やヒットゾーンに打球が飛ぶ確率は下がる。そりゃ甘い球を見逃して難しい球ばかりスイングしてたら調子は簡単に下がるが上げるのは難しいだろう。
甘い球をスイングせず、自ら不利な状況に追いこんでボールを振って凡退。
待球意識が強く、自分のタイミングでスイング出来ない場合が多くなり、結果打球が弱くヒット性のコースに飛んでも野手に追い付かれ、ホームラン性の打球もフェンス前で失速。
唯一、好球必打が出来ていた近本が離脱して広島戦は過度の待球、打球の弱さが目立ちました。それにミスがことごとく失点に絡み、チーム状態の悪さを加味したとしても、酷かったと思います。
一日でも早い近本の復帰と、今一度四球OKの本当の意味をしっかり考えて、進撃再開されることを願ってます。
(K/ucom)
江東猛虎会。
貯金12もあって岡田辞めろて叫んでる方々、、、
100勝くらいせなあかんの?
怒るなら無死満塁で初球内野フライの糸原とかじゃない?
(iPhone13mini iOS16.5.1/t-com)
タイガーキャノン
平田「若い選手も佐藤の練習から見ているんで意識せなアカン。そういうところも含めて、もう一回しっかり鍛えて帰ってこい、ということ」

佐藤輝明の2軍落ちについてはいろいろと思うところはありますが、つまりはそういう事なんだろうなと。

和田サン、頼みますよ! 和田豊が二軍監督という安心感パネェっす\(^o^)/
(K/ocn)
タイガーキャノン
本塁のクロスプレイ、リプレイ見ても追いタッチに見えたけどなぁ。木浪もアピールしてたし、腑に落ちない😓
(K/ocn)