>作者さん
当方iPhone7plusですが、ファイル情報、白地に黒でちゃんと文字認識できるようになりました。
たび重なる修正、お疲れ様&ありがとうございます!。
>使い方新人様

実機で確認しているのですが、かなり古いので機種による違いが出てしまったようです。
シュミレーターで確認して、修正アップロードしたのでお試しください。
フォルダー使いやすくなりました。有難う御座います。でも残念! ファイル情報欄 白地に白い文字で内容見えません。こちらもよろしくお願いします。
>使い方新人様
フォルダの表示が見にくいということで文字色は白にしました。さらにフォルダアイコンもつけたのでお試しください。
あと、ファイルの移動もできるのですが、メニューが黒で見えなくなっていたようです。ファイル名末尾の「i」をタップでファイル関連のメニューが出るのでお試しください。

>ELMO様
「表示形式」の中の「日付」は時間関数で得られるシリアル値を表示するためのものなのですが、簡易的に7/4という入力にも対応するようにしました。ただ2022/7/4というように年を入力しないと毎年違う曜日の表示になるので、年を入れた方が良いでしょう。

新しいバージョン、アップロードしましたのでお試しください。
フォルダー作れるようになりました。有難う御座います。ファイルの移動出来ないようですが、iOSのファイルアプリで出来るようです。フォルダー名変更も出来るようなので自由度増しました。ただセルロイド内での表示、黒の背景色にフォルダー名が暗いブルーですごく見にくいです。もう少し何とかして貰えませんか。