農味塾

395793Hit.
幕張農味塾の連絡用掲示板です
塾長
雨が止まないと芋が水っぽいので、晴れを待っていたら、マルチの下で火傷して腐ってしまった芋が沢山(涙)
塾長
中学の部の、ナンバー1からナンバー54までの一体が何かしらの害獣に目を付けられてしまいました。現在のところは、キュウリ・茄子🍆だけですがこの先思いやられます。対策として、臭い農薬を畑の回りに散布しました。少々匂うかもしれませんが我慢して下さい。
塾長
この雨では、カラスも元気には飛ばないと思いますが、野菜は育ちます。雨間を見ながら収穫を!キュウリ・インゲンなどが大きくなるとまずいかな?
塾長
気をつけて
何かしら変な投稿がありますがアクセスしないように!今週はカラス除けを作り、消毒、収穫です。葉物の畝に先々ネギを植えますが、ネギ苗が今月末位になります。
塾長
ラッキョウを予約した皆さん。頑張って用意しましたので、明日必ず受け取って下さい。芽が伸びてしまいます。
塾長
台風被害
非常に多量の雨が降りました。畑が心配で気が気でない人もいると思いますが、今日は足が埋まる位畑が軟弱なので、畑に入ることを禁止します。明日、水が引いてから来て下さい。
塾長
ジャガイモの花見
色々のジャガイモが咲き始める。
塾長
午後になれば?
今週の果菜の定植ですが、すでにベッドは作ってあるので、この風さえ収まってくれれば作業出来ます。ただ、風が弱らなければ無理です。
塾長
大丈夫
たっぷり降ったけど、里芋の植え付けは大丈夫です。間引き野菜は美味しいのに?
塾長
いい雨だ
高温・強風で畑が埃だらけだったのがおさまります。里芋は雨が上がればいつでも植え付けが出来ます。