おばか屋敷(o^・^o)

23009Hit.
為らぬ物は為らぬ為らぬ物に理由等要らぬ
wサイトの勧誘、アドレス収集の類の書き込みを禁止しますw
らびちん ̄(=∵=) ̄
あれから間もなく三年。
TVでは、物知り顔の自称評論家が適当なメッセージを語り、政治家はこぞって被災地を訪れる。
実際何もあの日から変わっていない。
石巻とか一部では再開した工場とか有ります。
手弁当で閉鎖が決まった工場の瓦礫を片付けてるのを本社の社長が偶々視察。
貴殿方を見殺しには出来ない!再開します。即決で言われたそうです。
ただ、こんな話は希で、大概はなし崩しの閉鎖。
福島の原発事故被災地は三年前から時間は止まり、あの日のままです。
それが原子力発電所を抱えた町の現実。
現県知事のご子息様は東京電力に勤務なされて居るとか居ないとか。
他府県の原発立地の皆様、調べて見ても良いのではありませんか?(;・ω・)
(PC)
らびちん ̄(=∵=) ̄
又々千葉県多古町なぅ(´・ω・`)
先日のバス事故。亡くなった先生にサイドブレーキ引けば…とか言ってるアホ大杉。(/。\)
今の大型車、バスも含めてプッシューン!!って鳴るやろ?(;・ω・)
ホイールパークブレーキっちゅうて、あげなもん走りながら引いたらフロント硝子突き抜けて飛び出すっ中年。
マジに飛んできますがな(~▽~@)♪♪♪
ギチギチギチ。って言うサイドブレーキは昭和。(/。\)
情弱が得意気に書き込む某巨大掲示板。
チョンコより明日の我が身を心配しなさいよって。
(PC)
らびちん ̄(=∵=) ̄
またバス事故
バス事故が起こると、何故かトラックまで規制を受ける不思議。
ツーマン運行でも予備は床下仮眠だし。仮に眠気が来てもスケジュールはガッチガチやぞっ!!(`へ´*)ノ
トラックは眠気が来たら自由に休める。
睡眠時無呼吸症候群で要経過観察
なんて診断出ても、治療出来る環境に無いのがドライバーだったりする。
人手不足、車両不足、これがドライバーを取り巻く環境の現実。
ドライバーはサービス業って間違った意識を改革しなきゃ無理なんだよね。
(PC)
らびちん ̄(=∵=) ̄
今更ながら
東日本大震災の影響でロシアで開催されたフィギュア世界選手権。
氷上に投影された日の丸に民族衣装を着た選手が黙祷を捧げた。
放送権を得ていたフジテレビは、それを一切放送せずにキムヨナやら韓国の引退する選手の特集を流したらしいね。
何なんだろうね?(;・ω・)
馬鹿なの?チョンなの?(;・ω・)
チョンテレビじゃん。いらねぇよ日本には(#`皿´)
(PC)
らびちん ̄(=∵=) ̄
本日二度目の水戸
ちかりたぉ、関東歩きはくたびれますねぇ(´・ω・`)

やっちぐね。m(。≧Д≦。)m
(PC)