黒艶@管理人
連書き当たり前
バトラー関連の掲示板は既に新しい板へ移行済みで此処はブログ板になった旨は相当前に表明済みです。
だから、連書きは至極当然です。
ネットの住人と言う言葉は割りと昔から人をコキ下ろす際に使われていて死語に近い言葉です。
ネットの住人、私的には大いに結構。ネットとテレビが存在してくれてありがとうと言う感じです。
ネットも人間の世界には変わりありませんから。
三次元とは勝手が違うから、時に戸惑い、三次元ではあり得ない失敗もしてしまいます。
何かある度に学習していくのも中々悪くないですね。
ネットを利用してれば皆同じ。
依存性なる病気っぽい表現も出て来ましたが、悪く言おうと思えばどんな事だって悪く言えちゃうんです。病気だったり、異常者だったり、どんな表現も出来ちゃうものです。
例えば、ネットの依存性の人が居たとして、それがどうしたと言うのでしょうか?
表現次第で依存性にもなれば、只のネット利用者にもなってしまうのです。
本人的には余計なお世話って所かな。
今の私等は、ネットのおかげで随分と有意義に過ごせています。ま、稼ぎ系に費やす時間が八割形ですが。
大変な目に逢ったならば、それなりに学ぶ物もあります。それなりに有意義です。それも色々と経験しながら少しづつそう思える様になって来たわけです。
まだまだこれからも学び続けるのではと思いますね。
12/17 8:31
バトラー関連の掲示板は既に新しい板へ移行済みで此処はブログ板になった旨は相当前に表明済みです。
だから、連書きは至極当然です。
ネットの住人と言う言葉は割りと昔から人をコキ下ろす際に使われていて死語に近い言葉です。
ネットの住人、私的には大いに結構。ネットとテレビが存在してくれてありがとうと言う感じです。
ネットも人間の世界には変わりありませんから。
三次元とは勝手が違うから、時に戸惑い、三次元ではあり得ない失敗もしてしまいます。
何かある度に学習していくのも中々悪くないですね。
ネットを利用してれば皆同じ。
依存性なる病気っぽい表現も出て来ましたが、悪く言おうと思えばどんな事だって悪く言えちゃうんです。病気だったり、異常者だったり、どんな表現も出来ちゃうものです。
例えば、ネットの依存性の人が居たとして、それがどうしたと言うのでしょうか?
表現次第で依存性にもなれば、只のネット利用者にもなってしまうのです。
本人的には余計なお世話って所かな。
今の私等は、ネットのおかげで随分と有意義に過ごせています。ま、稼ぎ系に費やす時間が八割形ですが。
大変な目に逢ったならば、それなりに学ぶ物もあります。それなりに有意義です。それも色々と経験しながら少しづつそう思える様になって来たわけです。
まだまだこれからも学び続けるのではと思いますね。
12/17 8:31
黒艶@管理人
些末な事ではなく
逃げた、逃げない、勝ち負け等と言うのは些末な事
話し合うべき時にちゃんと話し合いをすれば、様々なトラブルは解消されるんです。
私が数年来思って来た事です。
過ぎた事でも遡って双方が真面目に話し合いをすれば色々な問題が解消される。私はそう信じ続けています。
それが私のエナジーの元。
それが出来る日が必ずあると信じています。
幻帝氏と南帝氏とも、もっと純粋な心情で話し合いをすれば、必ず何かしらのプラスな成果があると信じています。
サイトひとり氏にしても同じです。
ちゃんと根本、始まりに遡り話し合いをすれば悪い様ににはならないと思っています。
勝ち負けではなく、如何に良くするか純粋にそれを念頭に置いてやれば、決して悪い様ににはならないはずです。
今すぐにとは言いません。
マイナス因子は自分たちで何時か中和しなくてはいけない。いや、した方がお互いの為になる。
私はそれを諦めてはいません。
マイナス因子を持ち続けているからマイナスな事を繰り返してしまうと私は考えています。
12/17 6:53
逃げた、逃げない、勝ち負け等と言うのは些末な事
話し合うべき時にちゃんと話し合いをすれば、様々なトラブルは解消されるんです。
私が数年来思って来た事です。
過ぎた事でも遡って双方が真面目に話し合いをすれば色々な問題が解消される。私はそう信じ続けています。
それが私のエナジーの元。
それが出来る日が必ずあると信じています。
幻帝氏と南帝氏とも、もっと純粋な心情で話し合いをすれば、必ず何かしらのプラスな成果があると信じています。
サイトひとり氏にしても同じです。
ちゃんと根本、始まりに遡り話し合いをすれば悪い様ににはならないと思っています。
勝ち負けではなく、如何に良くするか純粋にそれを念頭に置いてやれば、決して悪い様ににはならないはずです。
今すぐにとは言いません。
マイナス因子は自分たちで何時か中和しなくてはいけない。いや、した方がお互いの為になる。
私はそれを諦めてはいません。
マイナス因子を持ち続けているからマイナスな事を繰り返してしまうと私は考えています。
12/17 6:53