過去ログ1552
2014/4/9 17:49
元ギャングBDRe:パワフルパーマさん
けど仕事熱心なジャップは そういうのは許さないよね
裏表というか
やっぱりさ 誘導員にしてもさ ずっと教えててもボカを何回も繰り返してたりしたらクビだよだもんね
とくに交通が詰まるのは迷惑が確かに大きいからね。
4/9(Wed)17:49
パワフルパーマRe:元ギャング精神さん
物も人も表裏があるからこそ完璧なんだって誰かが言ってたな
さて
4/9(Wed)17:45
パイオツパレードならCLUBやライブハウスやスタジオ、あとタワレコとかショップ系の仕事探してみれば?人とも関わるけど知識活かせるし音楽とずっと関われるやん
4/9(Wed)17:40
元ギャング精神Re:パンプキンパラダイスさん
やっぱり人間パーフェクトじゃないから
お前は駄目だわって事もありますよね。
たとえば見たのが工事現場の誘導の人
あたふたしてて怒られてた
4/9(Wed)17:36
元ギャングBDRe:パンティーパーティーさん
ギャング精神が必要だ。
たとえば え?それで何が言いたかったの?みたいな冷たい言い方されたとするじゃん
その時に強きに言い返す
いやいや何がじゃねぇよ その言い方なんなんだよ キレてるんすか?おち着いてくださいよ。みたいな感じで話せるくらいじゃないと。
俺はいつも 弱々しく あ はい汗 そういう事です みたいな すいません みたいな勢い
2pacはバイトやってた時とか気に食わない事はズバズバ言ってたと。
で結局は辞めて。ドラッグ売ったりになったけど。
4/9(Wed)17:34
パンプキンパラダイスとりあえず接客業も含め人と関われる仕事をあえてやってみるのもいいんじゃない?己の中でいつ辞めてもいいと思ってれば始めるのも楽なはず
やってみてダメならしゃーないけどw
知らない世界の偏見は大抵体験したら変わる
4/9(Wed)17:32
元ギャングBD俺はヒップホップはメロディーのみならず本当に生きる力になってる。
親は親というより一緒に関わってる人って感じなだけ。
4/9(Wed)17:26
( >д<)、;'.・ィグジビットRe:元ギャングBDさん
最近のギャングスタに詳しくないだけだよb
4/9(Wed)17:09
パンティーパーティーRe:元ギャングBDさん
自分が思ってる自分と他人から見る豆は違うと思うよ
他人は自分を映す鏡って言うんだよ 板を通して会った人達が優しいのは豆が優しいから 先生が一生懸命親身になってくれたのは豆が一生懸命悩んでたからじゃね?そう考えたら気持ち楽になるっしょ
キレて骨折とか杉内かよw
4/9(Wed)17:05
元ギャングBDRe:はんぷてぃだんぷてぃさん
あまり けど好きなのないですよね?(・_・;
ヤング ジージーとか(・_・;
4/9(Wed)16:56
元ギャングBD宅間守はふざけんなよ‼︎
職にも何回もつけるようか能力持っといてよ
なんで あんな事したんだ
4/9(Wed)16:55
はんぷてぃだんぷてぃRe:元ギャングBDさん
そんなことないよ 気に入れば聴くよん
4/9(Wed)16:55
元ギャングBD思いを伝えるのが頭が悪いのか我慢してるのか分からないが難しい。
で後あとここで言ったてしょうがないじゃないですか?
だから苦しい
4/9(Wed)14:08
元ギャングBD仕事の時も相方の人が前の車邪魔だなーって言ってて
次に豆君も言ってやんなきゃー 意思表示しなきゃーって言われた
ただ俺はそんな世の中色々な人いるから一瞬一瞬で邪魔だなこんにゃローって言ってたら切りないと思ってね
俺も そういう風に言えば良いのかな
4/9(Wed)14:06
元ギャングBD臨機応変に話しに対応するのが難しい…
自分が知ってる話しだったりは答えれば良いから楽だが。
4/9(Wed)13:59