Halleluiah Gym
過去ログ1689
2014/8/2 9:58
パステル始める前から失敗することを考えては前に進めないよ
下に書いてあること、今の会社に入る前(一年半前)にあったけど、今は元気に働いていて会社からも認められていて、人生楽しいよ♪
始めないと何も始まらない
始める前は不安
始めたばかりは会社に行くのも辛い
しかし、慣れてくると仕事の面白みを覚える
そして、仕事が楽しくなり人生も楽しくなる!
前にも言ったけど、豆くんは昔の俺にソックリなんだよね
だから、ほっとけないし、変われると思ってる
1度会ってみない?
東京なら行けるよ♪
タックンさん、レモンさん、じゅんくん、めんまくん、1号さんに会ったけど、多分俺のこと嫌だと思った人はいないはず!
いないはず!いないでくれーーー!!
という訳で1度会いましょう!
週末なら時間空けられます!
サイトでアドレス聞くのは危ないので、タックンさんに聞きます!
どう?
8/2(Sat)9:58
無口なタイソンどの心の病も働いてる人での基準が多いです。
だから分からない部分もある。
8/2(Sat)9:46
無口なタイソン社会恐怖症と一口に言っても、この症状は、非常にいろいろなものが含まれます。 一例を挙げますと下記のような悩みが社会恐怖症の症状になります。
●人前で緊張してしまい、自分の考えを話せなくなってしまう。
●人前で緊張してしまい、手や足、声が震えてしまう。
●人と面と向かうと、目のやり場に困ってしまう。
●何時も人から見られているようで、ぎこちなくなってしまう。
●異性とか目上の人の前で、顔が赤くなってしまう。(赤面症)
●相手を正視することが出来ない。正視しようとすると、
目に力が入ってしまい、目がきつくなって相手に不快感を与えてしまう。
●人と話している時に、表情が引きつってしまう。
●笑う時に、顔が引きつって、自然に笑えない。
●笑ってはいけないような場所で笑いたくなってしまう。
●人前で緊張し、汗を異常にかいてしまう。
●人前で声が震えたり吃ったりしてしまう。
●電話で言葉に詰まってしまい、電話に出るのが恐くなってしまう。
●人を傷つけたり危害を働くのではないかと不安になってしまう。
●何か物がなくなった時に、自分が盗んだと思われるようで不安になってしまう。
主なものだけでも、上に挙げたような症状があります。
いずれの症状も、人から変に思われるのではないかという不安が根底にあると言えるのです。
人見知りをするとか、人に気を使うということは、誰にでも多かれ少なかれあるものですが、これが過度に強くなり、「とらわれ」や身体的症状として慢性的に起こるようになったのが社会恐怖症だと言っても良いのではないでしょうか。
8/2(Sat)9:35
無口なタイソン社会恐怖症で悩んでいる人の特徴
上記のような社会恐怖症の症状に悩んでいる人は、かつての私もそうでしたが、自分の性格がいけないのだと、性格改善のために、交際術に関する本や、心理学関係の本を読んだりするものです。
また、性格矯正のために、民間療法を試みたり、宗教的な修行に救いを求めたりすることが多いように思います。
しかし、こういう行動を取れば取るほど、逆に症状を強くしていっているのです。
和子さんの発達障害みたい感じでシグナルかな?
なんか嫌な感じがしてきた。
8/2(Sat)9:32
無口なタイソン俺の高校は不登校が集まる学校だったんだが。
自分は二年から行き始めた。
行き始めて最初のほうに葬式があった。自分は一年生の学校行ってなかったから分からない子だったんだが。中学一年頃からだったかな、その子はイジメられて学校に行けなくなったと聞いた…その後ずっと行けずにいた時だった中2の後半にガンにかかってしまった…ストレスが原因でもあるのでは言ってた…
んで、そんな中でも学校に行きたいと思って治療しつつ行ける学校に辿り着いた!俺が行ってない間に、その子は病と戦いつつ、学校は楽しかったみたいで出来るかぎり行ってた。
しかし後半からは体調は悪化してきて行けなくなったと…
そして高2の時期に亡くなった…
葬式で、お父さんは言ってた。
イジメられてなかったらと思ったけど。最後はこの高校に出会い友達もできて楽しかったと思う。病院でも、病気が治ったら学校に行こう!シーパラダイスに行こうとか言ってたと。
最後に何年生から不登校とかは正確ではないかもしれない。もっと小学生の後半くらいからだったかもしれない。
しかし伝えらたのはイジメられ、学校に行ってみようと思った矢先に病にかかり亡くなったということ。
あんまりにも酷くて聞いてないふりをしようと思ったね。
8/2(Sat)8:44
無口なタイソンが しかし何とかやっていかなければという希望も微に消えてはいない…
消えそうだが…
8/2(Sat)8:01
無口なタイソン俺は見た目は人間かもしれないが頭は人間ではないかもしれない。
可能性はあるな。
8/2(Sat)7:55
無口なタイソンRe:最近、ムテキからイイの出ないねさん
ふむふむ(。-_-。)俺はさ、今からアルバイト始めたとしても間違いなく引っ越しがあるから半年くらいやってサヨナラ。
そういう寮みたいな手もありますよね。
自分は行くとしたら返す奨学金ということになるでしょう…
どうしよう
8/2(Sat)7:54
無口なタイソンスマホの皆さん
月々の料金はいくらですか?
8/2(Sat)7:48
最近、ムテキからイイの出ないねおうおうおはよおー
自分のチカラ(学費)専門学校に行きたいのなら、少々しんどいですが、新聞配達奨学生という手があります。
じつはワス、高校卒業して浪人する際、奨学生をしてました。予備校ですがね。大阪は生野というファンキーな街で、風呂なしトイレ共同のアパート。1年9ヶ月しましたよ(二浪さんだよ)
その奨学金は返済しなくてもだいじょぶなやつです。給料も出ます。販売店ごとに食事や住居のシステムはちがいます。寮のところもあれば、ワスみたいにボロアパートのかりあげくんもあるし、食事も出るとこもあれば、ワスみたいに3食吉野家もあるしで。
仕事はなれたらなんてことないから、だいじょぶよ。
ちなみに、予備校にほとんど行かなかったら、ワスみたいなおっさんが完成しました。
( ^ω^)y-゚゚゚
8/2(Sat)7:45
無口なタイソン少し落ち着こう
8/2(Sat)7:21
無口なタイソン口数が少なくてわけがわからないのが良いのか…
口数が多く空気が読めていないのが良いのか…
そりゃ中間がベストだけどね
8/2(Sat)7:20
無口なタイソンまぁ外に出て仕事できるから異常がないわけでもないですが…
土浦だっけ?JRの駅で通り魔男はコンビニでアルバイトしてたし。宅間守も転々としてたけど仕事はできてるようだったし。
ところが何を思ったのか急にやらかす…
俺からしたら転々としてでも面接に行ってね仕事できてるんだからと裏山cは!
8/2(Sat)7:08
無口なタイソン和子さん!まだ良いですね!
自分は無職なせいで外にも出にくくなってしまいました…
CDとか買いにブックオフ行きたいけど無職だからで駄目です。
8/2(Sat)7:02
無口なタイソン余計に焦ってるのは、来年には何か専門に入りたいと思ってるから焦りが…
アルバイトができても大勢の中でのが慣れてないんじゃ…たとえ勢いで!とりあえず行ってみようで…やっぱり駄目で消滅したら最悪だ…
これも身内には言ってないんだけど…一瞬塾に行った時にも…小さい子の声や視線が気になって駄目だった…わざと一回も視線は合わせないで自習室とか入ってたが…音楽聴いて聴こえないふりをしても、なんか気になってきてイヤホン外したりつけたりの繰り返し…
勉強が難しいわの理由もあったが、人が気になるのも大きかった…
8/2(Sat)6:43