過去ログ161 2010/3/26 11:07

◇89
Re:町田さん
 
お久しぶりです!

変わり目というのかな
気温も定まらなくて
体調も崩しやすいです
大事にしててくださいね
桜が咲いてしまうまでは
なんとなく落ち着かない

愛情の裏返し
なにゆえ裏返す!
なんかこうどうも
後付けみたいなね
本人が言うとさらに

なんでもいいけれど
愛情を全然感じない程
ややこしくするなって

 
3/26 11:07

◇町田
愛情の裏返し

とかね
表のままちょうだいよ
ってね
おもうよね
どうもしばらくです
おかしな天気が続いて滅入ります
3/25 19:27
HP

◇89
Re:歳香さん
 
ほんとにね
あんまりだと思うの
そしてなんでもかんでも
原因はストレスだとか…
ちょっとばかりストレス
意識し過ぎじゃないかと
それに負けてしまって
我が子までも殺すならば
どうにかしないとならん

たとえばそれが
悪い因果だとするのなら
断ちたいじゃないですか
辛いことなんですから
どこかで…言ってないで
もう自分が手っとり早い
今こそ逆行、反抗精神を
明るみの方に向けてね
そんな親いらねえとか
あんな風にはならねえ
とか…さ
また僕は極端に
ぶった切ってしまうが;

卒業式や入学式で
校長が祝辞をのべていて
誰のためでもない
自分のための人生だ
ゴーイング マイ ウェイ
みたいなことを
まあありがちですけどね
強く言っていたんだが
今やなんだか
いいもわるいもなく
ゴーイング マイ ウェイ
やっちゃってる気がして
屁理屈たかりの僕なんか
頷けなかったりするよ

こちらも
昨夜から雨です
ああなるほどなるほど
シチュエーションとして
どうせなら大雨希望 笑
 
3/25 18:30

◇歳香
こんばんは
マタマタ雨です
夜中の雨っていやらしか〜


虐待や殺人なんて嫌なニュースが続きましたね
我慢してTVを見つめては自分を含め、人間には残酷で残虐な一面があると言う事を忘れてはいけないと
思いを新たにするのですが…

でもこうやり場のない怒りが沸くニュースが続くと参ってしまいます

それだけに89サン頑張ったなって

何れ私にも審判の時が訪れ
黒やグレーの羽の中に数本でも白い羽があったなら
かの子らが高く高く飛べるように
それぞれにさしてあげたいなと思いました
3/25 3:03

◇89
Re:眞冬さん
 

読んでくれて
ありがとうございます

自分の中で
この題材はとても重くて
やっとで…あれだけしか
書けませんでした

太陽も月も星も
花も食べ物も…
当たり前にある様でいて
そういうものが
輝いてまで見える子供と
全然そうでない子供とが
いるんだなと思うとね
それはやっぱりね
親から教わるもんだなと

こういう問題は
人として今すぐに
無理矢理にでも
正すべきことなのかも
しれないと思うんです

でもね
そんなの人に言われて
気がつくことじゃない
持って生まれなければ
いけないものじゃないか
っても…思うものだから
どうしようもなさばかり
感じてしまって
 
3/22 20:15

162160

掲示板に戻る