過去ログ164
2010/5/13 14:01
◇Johnnyトップ!フラッシュ!と、思って…書き込みしちゃいました。
お元気ですか。
ではでは(´Å`)
5/13 14:01
◇89Re:歳香さん
こんばんはと思えば
おはようございます
もう4時半でしたね
あらららら orz
風が吹き荒れている
すごいよなにこれ
いつのまに(寝てた)
やはり出ますか蕁麻疹
やんなっちゃうよね…
痒いって辛さでいったら
なかなかのもんですよね
一度、発狂したかの様に
掻きまくりたいのですが
地味にカリカリしてます
どうでしょうか今年は
真夏こわいなやだなぁ
そういえば下のが部活動
陸上部に入りましてね…
馬鹿か!!と
夏走るなんて!!と
日焼けするじゃん!!と
止めたんですけれども
まあだめでしたね 笑
5/8 4:36
◇歳香こんばんは
いきなり夏日ですもんね
私も日差しに弱いのでポツポツ出ます蕁麻疹みたいなもの
途端に頭の中で大黒摩季が
夏がくる〜夏がくる〜♪と
警鐘でしょうかね…
去年同様あまり暑すぎない夏だと有り難いですよね
5/8 2:06
◇89Re:宇佐 世白さん
どうもこんばんは
先日はお邪魔しました
こちらにもありがとう
お話出来て嬉しいです
そうですね…
生まれてみなければ
環境はわからないって
それからして不安だね
今まで母親の腹の中で
いうなら安心、して居て
出てみたら、殴られたり
殺されたりするなんて…
どんなに怖かったろうと
そんな事件を聞くたびに
可哀想でなりませんが
なんというか人は
あるべき本能にともなう
知恵と欲などのバランスが
どうも悪い生き物だなと
自分で作っておいて
手におえないと壊す様な
そんなところがあってね
詩にしましたが[天使]
たとえばそれは或いは
幸福の花の種でもいい
花が咲くのが楽しみで
育てていくわけだけど
育てていくところに
意義を持たないことには
種をまく意味もないって
そんな単純なことが
分からなくなっちゃって
どうするんだと思います
子供というものがもしや
幸せ運んできてくれる
天使だとするならば
自分で逃すのだなと
そう思うのですよ
4/28 5:46
◇宇佐 世白89さん、こんばんは。
置き詩をいつもさせていただいているのにもかかわらず、ご挨拶が遅れてすみません。
こちらにも置き詩『天使』をありがとうございます(^^)
家庭環境が良くない場所で育った私には、とても共感出来る詩でした。
天使が何であるか、考えさせられる詩ですね。天国に天使がいるなら、それになりたいのか、地獄の僕になりたいのか、複雑です(^^ゞ
ではまた読みに伺います。
4/26 18:46
HP