過去ログ32 2008/3/21 20:40

◇89
Re:キレネンコさん
頭が体が眼が耳が
自然に求めるものには
触れていきたいと思う


自信がないではないの 幅が狭いと自覚してる
というそれだけです

こんなもの
と思ったら僕は
人に見せられない
ノートに秘密で書く
じめじめと 笑

でもさ
自信があります
というものでも
ない気がしてる
詩ってね
ほんとなんなんだ詩!!
誰と比べるものじゃ
ないのはわかるうん
私物で私事で自前だ
あたりまえといえば
あたりまえだね
仕事になるとまた
違うんだろうけれさ
ただ
納得がしたいのかも
しれないなんにせよ

そう人には
想像や妄想をして
楽しむという
エラい能力がある!!!
それで大分
助かっていますよ
とほほ
3/21 20:40

◇キレネンコ
ではまた独り言

もし広げたいなら
いいものに触れることかもしれません
私でいいと思います
書くのは表現のひとつですから
色んな詩があってよいと思います
でも、下に書いたように詩も沢山あるわけで

その私が個性なら大事にされてもいいのではないかと
誰かと比べるものでもなく
表現は競わない世界です
だからここにいるのでしょう

自分の思う詩でいいんじゃないですか
自信持って
表現は自由です

どうでもいいですけど
足湯とか温泉あるんですか
家族湯もあるんですかね
女の子が年頃だから一緒にって訳にもいかないでしょうが
視点を変えれば楽しめますよ何事も

5年生の次女いいですねー
キャラ立ちしてます
私にも高1の息子いますが
トイレ行く時
必ず今でも脱いでます
嫌がらせのようにドア叩いてやりますが

ニューヨークですか
脳味噌の中で旅立ってください
お財布にも優しく想像力が必要となりますが
私もよく脳内旅行しています
…書き始めるとボロでますね
というか単に痛い人ですね
せっかくクールでいこうと思ったのに
それではまた
3/21 16:28

◇89
では僕も独り言
僕の書く「詩」は
どうにも「私」である
広げたい狭いんだ
3/21 13:34

◇キレネンコ
詩ってさ
子であり
示であり
止であり
死であり
師であり
志であり
史しであり
資であり
思であり
視であり
巳であり
姿であり
刺であり
支である

深いよねー詩って
あ、全部感じとゆーか
漢字のしね
ひらがなで書くと嫌な感じだけど漢字にすると
感じが違う
これまたいかに

あ、無視してていいです
独り言ですから
3/21 11:50

◇89
Re:クララさん
ブルーでありながら
♪マークが何とも健気
いやあやまることない
いらっしゃい

スマスマ はい
思い出したら うん

3/21 6:28

3331

掲示板に戻る