超鹿雑談板(2nd)

▼過去ログ1123
2014/2/23 19:05

◇毛
若くして海外移籍するのが普通になった
つまり主力に成長すればそれは鹿島の戦力ダウンへの前兆なんだろうな
今こそ原点に戻るべきなんじゃないの?
将来有望な若手を育成して長期が無理なら
将来有望な若い選手を育成して移籍金を手にする
そして昔のように優秀なブラジル人を中心にチームを作る
ブラジル色強いのに日本人のスタイルはやめよう
優秀なブラジル人トリオと愉快な日本人達だ

もう何回目だろこのレス・・・
2014/2/23 19:05

◇毛
元々弱いチームだろうし大迫は結果を出し続けてステップアップすればおk


え?J2に完封負け?は?
2014/2/23 11:41

◇し
後ろ向きのボールめっちゃトラップすんもん、そんなんできひんやん普通
2014/2/23 11:33

◇らくだ◆aXaz
おはです(^-^)/
お二方速報ありやとやんす♪

大迫誇らしい!!実に誇らしい!!
それに比べて…orz

でもサコさんのチームこのままだと一部なんて無理だろうな、なんだったら現在の好調を維持しつつ鹿島に遊びに来てもいいんやで…いいんやで!!
2014/2/23 9:08

◇パステル
俺のだと音声が入らなかったので
野菜さんたこから抜粋

http://m.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FbqDTiaxc48
2014/2/23 7:56

◇パステル
大迫半端ない!!動画
http://m.youtube.com/watch?v=fzlTnD3x9i8
2014/2/23 7:48

◇パステル
大迫半端ない!!
 4試合勝利のない1860ミュンヘンは、ホーム戦に臨んだが、開始早々の5分に失点を喫した。右サイドを突破されてグラウンダーのクロスを入れられると、ゴール前でマリオ・ヴランチッチにシュートを決められた。開始直後にビハインドを負うと、18分にはアルバン・メハにFKを直接叩き込まれて、2失点目を喫した。

 序盤で2点差をつけられた1860ミュンヘンは、無得点のまま前半を折り返すと、後半に盛り返しを見せた。攻め込みながら得点できずにいたが、途中出場していたダニエル・ビーロフカが終盤の81分に得点。1点差に詰め寄ると、86分には左サイドからボールを受けた大迫が、ペナルティエリア手前からミドルシュートを叩き込み、同点ゴールを挙げた。

 一気に試合を振り出しに戻した1860ミュンヘンだったが、決勝点までは奪えず、2−2のままタイムアップを迎え、5試合未勝利となった。なお、移籍3試合目で2試合ぶりとなる2ゴール目を挙げた大迫は、フル出場している。
2014/2/23 7:43

◇参上!鹿島魂◆LoVE
1860ミュンヘン大迫勇也、チームを救う終盤の同点弾! ドイツ移籍後3試合で2ゴール目

1860ミュンヘン 2−2 パーダーボルン
2014/2/23 0:04

◇パステル
去年は元カノの加藤あいが結婚してサイドバックで不調
今年は巨乳女優と結婚してセンターバックで好調!夜もハッスル!!

今季イケるで(白目
2014/2/22 17:09

◇らくだ
…で……ですよねぇ。((プルプル
2014/2/22 15:42


[1124][1122]
[掲示板に戻る]