交流掲示板
▼過去ログ102
2009/7/7 1:36
▼Anikiトランスフォーマー:リベンジを見てきました〜
いやぁ、面白かったw
色々と怒涛展開でしたが、今回は最初からオートボットがいるっていう設定があるので色々と彼らについての考察シーンとかなく、アクションシーン多めで最高でした。
そのせいか最近、映画そのものにハマりつつあり、早ければまた今月末にでも行きたいなぁとか考えています。
いやぁ、映画って良いよねぇ……うんww
個人的には「ナイトミュージアム2」、「ノウイング」とかそこらへんが見たいなぁ。あとはまぁ、もちろんターミネーター4とかw
本当は新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破が見たいんだけど、近場にやっているところがないので泣く泣くBD待ち。え? DVDじゃなくてBDなのかって? いやぁ、だってどうせなら高画質・高品質でしょう……金を出すわけだしw
7/7(火)1:36
▼AnikiRe:来月さん
まぁ正直、こういう状態に追い込まれた以上、全体で動かないとどうしょうもない状況なんで、私の場合は静観してますけどね。
というか、今更われわれに出来るのは座して待つか著名に参加することくらい。
ぶっちゃけ、内気でネットがないと何も出来ないヲタってのは結局口だけの大言壮語なんです、いやマジで。
そりゃ一部、ネットに強いとか言うヲタも居ますが、二次ヲタは残念ながらそういう内弁慶ならぬネット弁慶ですから……否定しようがない事実です、これは。
そんな彼らが出来るのはネットという組織力を駆使して罵詈雑言を並べるか、こうして著名するかしかない……あとは誰かが先導してまとめて行動を起こすか、でしょう。
しかし、残念なことに、そういう先導者についていくことも出来ない人間も多い以上、結局これがチェックの一手となるわけで。
っつーわけでわれわれはあとは成り行きを見守るだけでしょうねw
個人的にはエロゲが規制されても仕方ないとは思ってますし、そもそも、そこから新しい発展を見せることに期待するほうがいいと思う。
ここまで発展したヲタ文化が一気に衰退するのは無理だと思うし、そもそも世のクリエイターの数からして、不景気助長と財政破綻の助長にしかなりません。
犯罪係数の低さを鑑みれば、結局のところ体裁を気にした政治団体の諸国へ対するアピールであり、糾弾されることを恐れたチキンたちのスケープゴートというわけです。
全般を規制できないから世論で否定されるヲタ文化の性的問題描写を規制する、というね。だからAVとか三次元関係まで及んでいないわけですから。
とりあえず、もしVipperとか一部クリエイターたちが騒いでいるように、大型規制だのPCだけではなく一般の二次元文化までそれらが浸透してくると、それらゲーム関係のクリエイターだけではなく、漫画家・小説家、果ては声優などまで職を失っていくことになり、結局は経済影響が深刻に成るだけです。
彼らはいまだ、日本が技術大国であると信じて、車や電化製品が国益を支えている収入源だと信じて疑っていませんから。
輸出産業のほうにしか目を向けず国内循環とかそういうの完全無視です。
個人の尊重より、国家としての安定と諸国へ対するアピールに必死というわけですね。
まぁ、私としてはあとはメディ論が折れないことを祈るのみ。
というかメディ論が折れたら業界連鎖倒産で共倒れでしょうね。メディ論とかソフ論とかも相手が居なきゃ成り立たないだろうし。まぁそうなったら違う団体に成るだけでしょうけどもw
今騒がれてるのは結局、錯綜する情報に翻弄されたオタクの一種の錯乱パーティだろうと私は思っても居ます。
どうにも今の二次元倒錯者たちは正気を失ってことを大きくしているような気がする。
疑心暗鬼に駆られる、ってやつですね
7/6(月)1:14
▼来月私の知り合いもなんだか気にしてましたね。
私的にはゲームもそうたなんですけどビデオとか映像の方をどうにかした方がいいと思います。
なんだか昨今は影響されて馬鹿な事に走る連中が多いですし……
7/5(日)8:43
▼Aniki最近話題に上がっている18禁ゲームの規制問題についてみなさんどう思います?
とりあえず、色々と情報収集した上で討論していただければ、と思うんですが……。
知り合いで気にしている方が多いので、皆さんがどう思っているか、っていうのが気になったり。
7/5(日)3:40
▼D.OG「マブラヴ」はアニメ化できるはずっ!!
でもエクストラからやるのかしら?
6/27(土)17:25
▼AnikiRe:黄昏さん
まぁ、予測どおりって感じですね……なんていうか、アレはもはや定番路線のメディア展開でしたし。
っていうか、タユタマが移植+アニメって時点で11eyesもなんとなく来るんじゃないかと思ってました。
まぁ昨日発売のタイムリープはどうかわかりませんが声優的に豪華だと、アニメ化される傾向がやはり強い。
とりあえず、もはやメディア展開が容易に予測がつくゲームとしては「真剣で私に恋しなさい」でしょう。
アレは絶対に来ると思う。
あと、Aniki的には長編でいいから「マブラヴ」シリーズをアニメ化してほしい。
蛇足でもいいから、マジで。
オルタが見たい〜!
もう、昨今劇場版アニメも珍しくないんだから、三部とかに分けてオルタもアニメ化しないかなぁ……。
出来ないことは無いと思うんだ!
6/26(金)15:29
▼来月Re:黄昏さん
アニメ化ですか!?
やったー!
6/25(木)8:23
▼黄昏11eyesアニメ化決定!
よっしゃ、動き回るみりんさんが見れる……秋まで生存決定だな!
6/24(水)23:28
▼古本 GANTZ26巻出てたー(笑)
やっぱりトンコツが一番かわいい(爆)
6/20(土)17:00
▼Anikiまったくウチのサイトにやたらめったら広告貼り付けるやつはなんなんだ?
ひょっとしてアレか? 某サイト……もといアナザーライブラリーであまりに見るに耐えない行動したやつか?
どっちにしろ毎日毎日広告貼り付けてひまじんだなぁおい。
そこまで暇なら労働に勤しむか趣味の為に時間を使えばいいというに。
全く、時間の有効利用も出来ず、自分で無為な時間を過ごす人間の神経は理解できねぇっす。
6/15(月)5:12
[
103][
101]
[
掲示板に戻る]