交流掲示板
▼過去ログ105
2009/8/24 20:29
▼フィルモット(笑)ワシ自己紹介文の最後で文章おかしなってますやんw恥ずかしいww
Anikiさん>
泥棒猫てww
8/24(月)20:29
▼EDORe:Anikiさん
そうですか。
Anikiさんが納得していらっしゃるなら、部外者の俺からは言うことは無いですね。
これからも皆さん共々頑張って下さい!
応援してます!
8/1(土)16:06
▼AnikiRe:EDOさん
どうも始めまして、そして今時分はこんばんわ、サイト管理人にしてダメ人間まっしぐら中のAnikiです。
すげぇ最近忙しくて何も手につきません。休日にやってることはエロゲ多少と、各地奔走です。
くぁ、金がたりねぇ!
とまぁ毎度の如く嘆いているのはそれさておき。
まぁ今回の件は私も悪いっちゃ悪かったんでAniki的に「今後は自粛」という形で決着をつけようかと。
まぁいつまでも一期一会的なムカつく客を覚えていても楽しくないですからねぇ……今後はもっと気楽にいきますですw
ともあれ今後ともヨロシクお願いしますw
7/31(金)0:51
▼EDOお初です!
最近ちょくちょく来るようになりました。
話を聞いてると流石に客としてどうかと…
俺は、熱い物と冷たい物一緒にして下さいと自ら言いますが…
洗剤とスリッパを一緒に入れたぐらいでキレるって…
まず、人間としてどうかと思いますね。
7/30(木)15:21
▼AnikiRe:トキアさん
いやぁ、俺も流石にね、ペットの餌だとか、箱入りされていないような飲料とかそういうのは流石に完全に別にしますよ(´д`;)
でもまぁ、ほら……所詮箱入でしかも箱の中身ってさらにビンじゃん?
まぁそしゃ仕方ないさぁ。
だからまぁ、「洗剤と一緒に入れちまった部分」ってのは俺に落ち度があると認めてもいいんだ。
だけどさ。
スリッパ、スポンジ、掃除用品、ってNGだと思いますかね。別に使用されているわけでもなく、ただのスポンジとトイレクイックルというかトイレクリーナーとかまぁ剥き出しになってないというかパッケージされて清潔保ったままの政治用品とか。
俺としてはスリッパとリポビタってのは別にどうって事は無いと思うんだ……ナニかにじみ出てくるんでしょうか、化学薬品とか。
それにしても今回のことから得た教訓は「一般常識」と「生活的常識」とか常識にも色々と区分があって、結局のところそれを分別していかないと、ってとこだろうか。
とりあえず、常識ってのを自分の頭の中で決めて掛かると醜くなる、というかこうして他人に嫌な思いをさせる、ってのを理解した。
というか、まぁあれだ
あくまでAnikiの話ですが、私の場合、幾ら店員の態度が気に入らなくてもキレることはないかなぁ、と。
しかもそれが明らかに「アルバイト」の名札を掛けてれば尚更。というか俺も一応謝ってたし、それで俺としてはチャラに出来ると思う。
そういうあたりやはりあの客は俺と考え方が違うんだろうなぁ、と思う。
ま、俺は商人じゃないからそう思うのであって「客には客としての節度と態度、マナーがある」と思っているからですが、結局これって人間関係にも当てはまるよね。
互いに互いが気持ちいいやり取りをしようと心がけてれば自然とコミュは円滑になるし、でも、片方が自分を押し付けてばっかりだと、それって結局独り善がりで相手を無視してるってことだから、コミュも成り立たないし。
今回はそれの延長としてとらえる方が楽なんだろう。
渋々ではあったが、相手を尊重しようとも思っていた俺のアレコレ全てを否定してきた……
って、うわ、なんかうちの祖母さんと似てるぞ、コレ(汗
やはり俺はこういう自分の都合だけ押し付けるタイプが苦手なのか……!
7/30(木)13:36
▼トキアまあ一応ウチの店でも『口をつけるものと洗剤は基本的に一緒の袋に入れるな』って教わりますがね(;´д`)
忙しくて一緒の袋につめたいときは『袋、ご一緒でもよろしいですか?』と声をかけるとか…………まあ多分今回の相棒の客にそれは通用しなかっただろうが(笑)
ただまあリポビタと洗剤くらいなら誤差範囲だなあ…………そこまで責められる程の事じゃない。
とりあえず言えるのは…………その客とその家族、逝ってヨシ(爆)
7/30(木)9:49
▼AnikiRe:古本さん
いやぁ、まぁただチオビタだかリポビタだかと洗剤を一緒に入れただけで怒られたならまだいいんすよ。まぁ俺にも非があるし。
でも、流石に、そのあと、わざわざ洗剤を袋から出して、「スリッパ」と「トイレクイックル」と「スポンジ」を一緒に入れても台激怒ですよ。
「マジでてめぇ常識ねぇな! スリッパとかスポンジとか、常識的に考えていっしょにいれねぇって言ってんだよ! ちょっとは頭使えボケ!」みたいな言い方されまして。
くわえて最後は「ったく、最近のガキは。ロクでもねぇ教育しやがって、親の顔が見てみてぇよ」とかぼやき腐りやがりましたんで。
というか、親の顔が見て見たいという前に、家族連れでやってきて公共施設で大声で捲くし立て、妻と自分の子供二人を煽りに参加させて大声でテメェ勝手に理屈捏ねるアンタのほうがよほど親として最悪でマナーの無いクソ親だと思うよ、と思った次第。
とりあえずキレた時の応酬は今でも鮮明w
「テメェだってやられたら嫌だろうがよ」
「いえ別に。仮に嫌だとしてもあんたみたいにキレませんよ。こんな場所でみっともない」
「なんだよその態度は! わりぃのはテメェだろうが!」
「そうですね。でも、分けるなら分けるで最初に言うのがマナーですし、そっちの常識語られても、今までこうして一緒に入れてブチギレた非常識な客なんて初めてなんで。こういう場所でブチギレんのとどっちが非常識なんすかね?」
「テメェの接客態度と常識がなってねぇっつってんだよ!」
「そうですか。でもま、言い方っつーもんはありますよね? アンタみたいに最初からキレまくる短気な客なんて居ませんよ」
みたいなとこまで覚えてます。
そこからはまぁなんか言葉の応酬して「じゃあ見たこともねぇ良くもしらねぇ人様の親を馬鹿にすんじゃねぇ」みたいなことを言ってから完全にブチギレ状態でヒートアップしてて……ちょっと記憶が曖昧。
そのあと店長にしかられて、まぁちょっと今は。
はぁ、クビかねぇ……まぁ、別に、そうなったら自業自得だし、親に対する侮蔑は俺的に譲れない一歩だったんで。
というかホント、常識語るにはあまりに非常識な行動だった。
そもそも嫌なら洗剤とチオビタ一緒に入れてる段階で言えよって感じで……どうして全部袋詰めしてからのっけからブチギレのトークを聞かされんとならんのか。っつーか袋に入れるところじっと見てたなら一袋目入れてるときに「別にしてもらえますか」とか一声入れるのが礼儀だろうと思う。まぁ、気を回せなかったこっちも悪いが……今まで一緒にして怒られたことはなかったし、そもそも別に入れようとしても「あ、別に一緒に入れちゃっていいよ」って言われるほうが多かったしなぁ……。
っていうか最悪なのは買い物カート一杯に買い物してるくせに、一切買い物カートから下ろす作業を手伝おうとせず、そのくせ「ったくおせぇ店員だなぁ」とかボヤいてたことだ……マジで最悪である。
そも、混雑時のレジ打ちの速さなら俺は定評があるぜ……伊達に長くやってないし。
くそっ、思い出したらまたむかっ腹が……!
7/29(水)15:43
▼古本Re:Anikiさん
ろくでもないクレーマーふぜいが常識を語るとは世も末だな。ああ、世間の常識じゃなくて自分の常識を語っただけか。だとしたらとんでもなく頭悪いけどなwてめぇのことなんざ知るかよタコww
洗剤とチオビタ? は? 同じ袋に入れたらガスでも出んの? それともチオビタと間違えて洗剤飲んじゃうとか?( ゜□ ゜)?
それはいい、是非洗剤の一気飲みをしてくれ。粉末だったらなおよし。
つーか洗剤とチオビタを一緒に入れることでどんな問題が発生するのか具体的に説明してみろよタコスケ。それにもし納得できたらここでの発言を全て撤回して土下座で詫びてやる。それでも足りなきゃ、俺は一生飲料水と洗剤を買った時には同じ袋に入れて帰ってやるぜw
もっとも、ここで言っても仕方ないが(爆)
7/29(水)10:22
▼Aniki超機嫌悪い……一睡すれば直るかもと思ったけどそうでもなかった。
などと唐突に言われても分からないと思うのでちょっと理由を綴ると、まぁ簡単な話、すげぇムカつく態度の客に当たってマジギレしてしまった次第。
とりあえず俺に対してキレるのはまだいい。たとえ理不尽な理由だったり、くそ下らない理由だったりしても、なんとか耐えてやるさ。
でも、なんでたかが洗剤とチオビタのケースを一緒に入れただけで「常識がねぇ」だとか「馬鹿じゃねぇの」とか言われた挙句「親の顔が見て見てぇよ、録でもねぇ教育しやがって」とか親を馬鹿にされれば……嫌でも腹が立つ。っていうか俺は流石に耐えられなかった次第……
くそっ……あー、あの親子連れ、マジで殺してやりたかった。
7/29(水)4:26
▼AnikiRe:ェトゥさん
まぁ正直、アレは背景が凄いことに……っていうか落書きレベルなんだよね(汗
だからまぁプレイはしなかったんだけど、信長の容姿がすごいクリティカルなんだよねぇ……多分PSP版はちょっと違法な感じで手に入れて……ということになるかとww
それはともかく、エロイ人である私としてはクイーンズブレイドのPSPとか楽しみですたい(´∀`)
あと、最近やたらと規制が騒がれていたせいでしょうか、逆にそっち系(陵辱系ゲーム……ってか完全抜きゲー?)をやろうとか思いはじめたりで……。
Yさんと関係がなくなって以降なんか色々と加速度的だなぁ、俺(汗
7/28(火)2:03
[
106][
104]
[
掲示板に戻る]