交流掲示板
▼過去ログ108
2009/10/10 8:58
▼忌み枝最近知りましたが『Perfect Dark』という開発中のP2Pウェアも増えてるみたいですね。
使ってみましたが、洒落より体感的に速かったです。
しかしウィルス駆除ソフトを間違えてNTTのものにしちゃったから重くて仕方がない。変えようかな…
10/10(土)8:58
▼AnikiRe:忌み枝さん
まぁSONYはいつものこと。
そもそもSONYは現状に過敏だから今回の法案を後ろから押している立場です。
ついでにいうとカスタムファームウェア開発で有名だった某氏の開発していたM33シリーズが公に交付されなくなったのもSONYからの勧告があったからです。
まぁ誰だって、企業側から警告メール出されれば手を引きますわなw
PSPのソフトをDLすると妨害が入るのはよくあることですね。
というよりも素人PCが完全な防備を手に入れるのは不可能に近い。もし完全無欠のネットワークを構築したいのであれば、プリバイダ契約ではなくモデムを慈悲購入し、ネットワーク構築からIP設定の全てにいたるまで自分で行い、ウィルスバスターの全てを詳細設定で一部のもれなくやるくらいの覚悟が必要。
尚、nyとかShareはモデムのポートを開放するので危険度の低いスパイウェアには確実に感染します。まぁ実害はないに近いけどね。
とりあえずサーバー管理だったら実際にありえることなのでタカをくくることはできません。というよりも、ネットワーク制限をするのであればおのずと各大手サーバーがこれらを施行すると思って間違いないでしょうね。
というか本当に再三ですが、実際に効果得られるように実施するとなるとかなりの額がかかります。
まぁだからなんていうんですかね……たぶん、最初の一ヶ月で数人検挙して「危ないんだぞ」と見せかけて、あとは張りぼて化というか、そういう法案になるような気がするわけで。
なので多分一月……少なくとも二月までをしのげば一気に沈静化するんじゃないかなぁと思ってます。
アップロード問題の頃もそうでしたしね。
当時MXを使っていましたが、確かアップローダーの有罪告知がされたあたりでサーバー閉鎖、けれど有志が募ってサーバー運営を再会させ、現在もちゃんと稼動してます。
日本ユーザーのシェアはnyかShare、あるいはビットレあたりが一番多いですが、それでもMX勢力も衰えてません。
というかもしサーバー管理される時代になればサーバー管理型のMXの時代が再来するかもしれませんね。
10/10(土)4:28
▼忌み枝おう、一話題に関してはタメになりますよAniki節は。
まぁ現状の新政権見てると、嘘のように感じますよ実際。
ネットに繋いでいる以上、ログがバレバレなのは仕方ないのかもしれないですが、実際サーバの履歴とか、そんな証拠でガサ入れってあったりするものだろうか…
Winny作者の無罪判決うんぬん、何だか向こう見ずな曲論で決め付けられるのは心苦しいものがありますね。グレーゾーンという認識こそありますが。
ビットレ自体、違法用途以外にも使用されてる例がありますので、実際に検挙者が出ないと続けるんでしょうね、私の場合は…
余談ですが、PSPのファイルをダウンロードすると、Sonyのアクセス妨害が入るみたいです(実際の被害を友達から聞きました)。
何だかコレ、総当たりみたいな感じがする。
閑話休題。
ボークスでバルスカの『影狼』と『アイギスガード』のモデル(可動式かは不明)が少数限定発売とか…パーツ割りは豪華ですけどね。
その前にバルスカやりたいけどスペック追いつかん。
10/10(土)0:46
▼Anikiいかん……長文で愚痴ってしまった……サーセンorz
なんか今週頭に辞書ツールが破損してからずっとネガティブ状態で……おかしいわ、俺……。
でもまじめな話このままだと「一般人はネットしちゃダメ!」という感じになりますね、ええ。
キャッシュというシステムを理解していない馬鹿な政治家がのたまう法案など廃止してしまえ……。
10/9(金)23:24
▼忌み枝キスまおはいつものクオリティだとすれば良作止まりかと。
恋色空模様は期待してますから待ちますよ。
ましろ色は昆布でお馴染みの保住圭さんなんで一番にやります。
大統領はプーチン…もといプーちんに本社が消される前にクロハとかフェアチャイルドやってモチベ上げとくか。
村正は場合によっては吐くかも。
情報化社会の弊害か…Anikiさんの場合はともかく、少しくらい神経質になって警戒するほうがいいかもしれない。家族抱えてますんで、警察沙汰は遠慮したいもんだけど、薄給労働のモチベのためにも、趣味の領域の幅は維持したい。
私が利用中のビットレはログ丸見えだから、正直法案がザルだろうが、違法ダウソ側じゃなくて作品自体の著作権違反で捕まる場合があるし。
ともあれあと80日ほどで法案が出るわけだ。ネトラン買ってきたし、打てる手は全て打つ。
まぁ、Winny作者が無罪になったのはごく当然かと。
ソフと作っただけで逮捕とかマジ鬼畜お先真っ暗。そういった所はAnikiさんみたいな太っ腹気質を見習いたいぜ。
板汚しすみません。何分言いたかった内容なので。
グレーゾーンな会話だよなコレ…
10/9(金)17:25
▼Aniki11eyes-Cross over-
PSPに移植ケテーイヽ(゚ヮ゚)ノ ワーイ
360で手を出さなくてよかった……本当によかった!!
10/9(金)13:46
▼AnikiRe:忌み枝さん
あぁ、キス魔王か……ww
まぁ、恋色空模様はやるとおもったww
剛田で制作様式知ってから「これ、多分間に合わないだろ……」と。
というかおまけゲームで知られるあのブランドがおまけゲーム出さないっていうんだからどれだけ切羽詰ってるのか推して知れ、と言わんばかりww
まぁ私としては、
[キスと魔王と紅茶]
[さくらテイル]
[ましろ色シンフォニー]
[装甲悪鬼村正]
[幼馴染は大統領]
これが無事なら文句はないw
さくらテイルに関してはFizzなんで、ちょっと地雷の予感がしなくもないのだが……ま、まぁ大丈夫だろうと信じて!
10/9(金)12:14
▼忌み枝恋色空模様、3/26に延期キター!!
どんだけ丸投げだよ!! と思いつつ、助かった…積みが減ったぜ。
なぜにとらハ?
うちの忍は『キスと魔王と紅茶』の三条寺忍っすよ?
忍ルートないかな…
10/9(金)5:02
▼AnikiRe:忌み枝さん
いや、まだ若いでしょう、貴方www
っていうか忍? ノルウェー? 結婚?
なんだ? とらいあんぐるハートか??
ネタがわからねー!!
10/8(木)5:10
[
109][
107]
[
掲示板に戻る]