交流掲示板

▼過去ログ128
2009/12/21 2:09

▼古本
Re:Anikiさん
そういえば、幽霊のいる部屋って気温が低くなるって話が(ry

なんで気温下がるのかなぁ
(´・ω・`)
12/21(月)2:09

▼Aniki
Re:忌み枝さん
あ、ちなみにCFWだったらすでに16日の昼前あたりから入れてたりしますww じゃないとガンネク(ガンガンNext)とか出来ませんしww

PSP2はぜんぜん手を出してなかったり……周りにユーザーでも居ればやってみたいんですが……誰かやってる知人は居るのかな?
12/21(月)1:31

▼Aniki
Re:健さん
ゼノギアスはダメージに上限が設けられていないので、9999以上を出す事が可能です。バーラー系はどうか忘れましたが、とりあえず、人間サイズのザコ相手に強攻撃繰り出すと99999ダメージをたたき出していた覚えはありますw
とりあえずAnikiのセッティングパーツに装甲とか回復装置とか、エーテル機構とかそういう豪奢なものは一切ありませんw Anikiの誇る精鋭達はみんなビック・ジョーの店で売ってる攻撃力を大幅アップする特殊パーツを三つつけてましたw 金はソラリス近辺のザコに金塊落とすミイラみたいなのが居たのでそれで加勢でましたお……。
 下手すると天使系の敵が出るのでオート放置は出来ませんでしたが、アレで延々と金集めをした日々は懐かしい。
 当時は学生だったので、学校から帰ってきて飯や風呂以外ではずっと金稼ぎして……都合三日から四日くらいずっと金集めしてた記憶があります……。

 今思えば、全員分のギアに装備をそろえる必要もなく、その都度に応じてパーツを付け替えてやればよかったんだナァ、と思いもしますが、まぁ、パーティチェンジするかもしれないし……ねww

 あとはアレに、燃料が1000になる超攻撃型のエンジンを積めばパーフェクトでしたが……。
 ぶっちゃけ、燃料の関係でラスボスステージでは無謀と判断。というか、総合的にチャージするために攻撃を控えるターン数を考えると、普通に8000の燃料で長時間戦えたほうが有利ですしね。
まぁ……燃料費も高いんだけどさprz

なんか話してるとやりたくなってくるなぁ……久々に中古でも買ってやろうかなw


ところでゼノギアスってレベルが100以上行かなかったっけ? 俺の勘違いかな……。ナニカのゲームと混同している恐れもあるなぁ、レベルに関しては。
難攻不落のサンドマンズ島のドラゴソも、フェイが闇剄を覚えるとたいした強敵ではなくなるというチート主人公。
というか、キャラユニットで唯一、生身でギアと張り合う男……さすがグラーフの縁者にしてイドその人という暴走っプリでしたねw

それはそうと……ダンのアレは絶対に「指弾」じゃねぇw 手のひらでぶっぱなしてるアレは、真空波動拳だろうww


どうでもいい話だけど、先生は剣と素手を切り替えられるようにして欲しかったなぁ、と。
武器を外せばすでに戻る、とかやって欲しかったのは俺だけなんだろうか…。


「あなたは卑怯よ!」
「そうさ! 俺は……卑怯者なんだよっ!」

 この台詞、特に後者の台詞が矢鱈と耳に残っているのは私だけではないと信じたいww
12/21(月)1:29

▼Aniki
Re:忌み枝さん
ちなみに本日、部屋の掃除をするためにPC関係の電源を全部落として、本棚の整理をしてたところ、どういうわけか、部屋の温度が二℃とかいうぶっちゃけありえない温度に達しました……(泣)
部屋で息が凍る……(泣)
なんで? 人が居ると普通暖かくなるものじゃ……orz

尚、Anikiが仕事から帰ってくるといつも部屋のデジタル温度計は0とか言ってるんだけど……これって氷点下ってこと?(汗

尚、以前の五℃はPCとか電化製品つけて照明も付いてる時です。

この部屋絶対におかしいよ……orz

っつーか御殿場もう怖いよ……富士山と箱根に挟まれた窪地ってだけでもう最悪なことはご理解いただけると思うんだ……。
あと一ヶ月もすれば両方の山が白く染まって、あまつさえ外で雪が降り始めて更に寒くなるんだぜ……? しかもこれが最悪だと三月まで続くんだからやだ……春の訪れとか四月と五月で終わりかよって具合で……(泣)


ハウスロンとかでも買って勝手にリフォームしようかしら……orz
12/21(月)1:15

▼Aniki
Re:忌み枝さん
そうなのかぁ……まぁ、ルミナスはAnikiとしてはシナリオにだけ期待をしてるのでw というより、あの手のゲームの最高峰(正統派ファンタジックSLG)なんかはサモンナイトやティアーズトゥティアラ〜花冠の大地〜には勝てないと思っているので。
ディスガイア等はいろいろとやりこみ要素ありすぎて例外。っていうかアレは正統派SLGというにはちょっと幅がww


ヴェスペリアが一番面白かったという一番の理由は戦闘システムではなくてシナリオと主人公なんですけどねw テイルズシリーズの主人公で好きなのは成長する主人公だったルークと、自分自身を曲げずに貫き通した男ユーリの二人でしょうか。
前者は変わった後の主人こうっぷりが半端なく、後者はシリーズ初の成人主人公だったためかやたらとクールでかつ揺るがない自分というものを常に持ってました。まぁユーリとて多少は悩むことはあったと思いますが、歴代シリーズのように揺るぐことはなく、なんていうのかそれがシナリオの根幹をとてもよく支えていて……うん。ヴェスペリアのシナリオはぴか一。
まぁ戦闘もいいんですけどねw あそこまで自由度高いとやりたい放題ですしw
というか、テイルズシリーズはマルチにユーザー対応できるゲームだと思う。
難易度設定もゲーム中に自由に変えられるし、戦闘のちょっとした攻撃法が苦手でもセミオートでらくらくですし。
なにより、テイルズほど自由度の高い戦闘できるRPGもそうないw ある種、ACTとRPGの合体ですからね、あれ。
というよりもまぁ、RPGってのジャンルを純粋に好きでない人は昨今の大半のRPGがだめなはず。基本的にAnikiはRPG全般が好きなのでどんなシステムでも順応してプレイできますが、昨今のRPGに単純型システムを搭載しても、やはりあまり見向きもされないと思うのが正直なところ……それこそドラクエをやるライトユーザー層しかやらないので、システムのある程度の複雑化がなくなるとやはりRPGフリークスは離れていくと思うので……。
12/21(月)1:09

▼健
Re:来月さん
あれ?
9999越えるんですか!?
それならゼノギアスの方が強いのは頷けます!

ちなみにヴェルトール2のダメはエーテルダブルつけてたらORヴェルトール相手ですが9999いってたはず……
違ったかな?
ゼノギアス……懐かしいw


Anikiさん〉
五度はやばいですよ!
体調を崩されないか心配です……
12/20(日)22:43

▼来月
Re:忌み枝さん
私もですよ。今から待ちどおしいですー。
12/20(日)20:34
[HP]

▼来月
Re:健さん
私もAnikiさんと同意見。

というのはちゃんと理由があり、2とゼノギアスでは天と地の差があります。

まずヴェルトール2に搭載されている炎獄殺(だったと思う)を使うとして、レベル70で闇を覚えた状態で、なおかつ攻撃力upのエーテル付加だとせいぜい8700ちょいが限界。
機神黒掌を同等の状態で使っても9000が限度です。

ですが、ゼノギアスの場合だと16000は軽く逝きます。(通常は一万超えるとカンストで9999で止まる事が多い)

ですが、ゼノギアスでフェイのレベルを99まで上げてからビック・ジョーのパーツフルチューンにした状態で同じやり方で機神黒掌をやると、ラスボスで23000越えしたことがあります。

とまぁ……ゼノギアスの方が圧倒的に強いのです。

バトリングではヴェルトールの方が使いやすいですが……(汗
12/20(日)20:31
[HP]

▼忌み枝
Re:Anikiさん
勝った!! 部屋最低温度4℃の俺、勝った!!


いや……ファンタジアが一番楽しかったです。
まぁストーリーに偽善と身勝手さを感じますが。あぁ、ちなみに好きなのはダオスさんです。
それ以降からなんかややこしいシステムが加えられて、訳が分からなくなりましたよ。
確かにグラフィックの向上や遊び要素の増加は認めましょう。けど、ゲーマーではない私にとっては蛇足だと思いますね。

やはり単純明快なディスガイア(ジオブロック系統はなんとか理解しましたが)とかスパロボぐらいがやりやすいです。


ルミナスアークの話。
まぁやり易くはありますよ。DSには難易度高いゲームは少ないですし。
3になってからは時間制限もあります。時間を消費してキャラと親交深めるか、肉体鍛練するか、という風に。
ゲーム性に関しては○程度。コマンド選んで実行するだけ。ダメージ計算のためか、大半の敵が横から攻撃するんですけどね。
レベル上げのためのクエストも、時間消費なく、同じステージを何度も出来ます。ただレベル上がるにつれ取得経験値下がりますが。
まぁフラッシュドライブ(必殺技)の描写は期待するだけ負けです。ドライブゲージの持ち越しが出来れば必殺技連射で楽しめるんですが……
ちなみにまだ全然進んでませんね。小説に全力投球してるんで。

しかしルミナスアークの弱点は俯瞰的な画面ですね。ときどきキー操作間違えて何処か行ってしまうのが。
例えば↑キーやると、キャラ的にルに移動するという風に。ですから左に動かすと上に歩くようになるんですよね……
ゲーム的には当たり前な操作ですが、難儀ですよ。

やって損はないが、やり込みゲーマーなAnikiさんには物足りない、そんな感じがします。


そういえば、CFW GEN-D3出ましたね。ガンガンNextとPSP2が出来るようになりましたよ。
12/20(日)19:54

▼来月
Re:Anikiさん
ゼノサーガEp2は私も嫌でしたね……一応頑張って終わらせましたが、速効で売りました。(笑

とりあえず、私はアルトネリコ3が出たら暫くはゲームは買わないと思います。
ユミナは面白そうでしたが、何か嫌な予感がするのです……(滝汗
12/20(日)19:12
[HP]


[129][127]
[掲示板に戻る]