交流掲示板

▼過去ログ154
2010/3/3 14:53

▼Aniki
弟の話題が出てるので便乗。

私も兄貴の方ですが、正直、子供の頃ってのは弟が鬱陶しいものです。まぁウチの場合はかなり特殊な部類だと思いますが、それでも全国共通して、ほとんどの一般家庭では弟を羨む兄や、弟を疎ましむ兄ってのは居ると思う。

まぁウチの場合は、疎ましいって感じでしたがw

だからでしょうね、あの頃は弟の事を全く気に掛けておらず、自分が小学校低学年の頃だったかナァ……コンビニに二人でお使いに行って、すげぇ小さな頃の弟と……もう今じゃほお擦りしたいほどに可愛かったわけですが(ブラコン)、損な弟を放置して漫画を読んでて弟を放置で、結果祖母が迎えに車でずっと弟放置でマンガ読んでて怒られました。
今思うとなんつーことしてんだ、オレは、って感じで自分を恥じたくもなりますが、当時は自分の出生やら、祖母との確執が深くなかったりしたことなどから精神的に余裕……というよりも、精神的外傷がなく純粋な子供……良くも悪くも純粋な子供様だったのでそういうことが。

というよりあの祖母も祖母で、よくもまぁ小1、2の子供とまだまだ小さかった弟を一緒にお使いにいかせるな、と。あのクソババァは昔から常識知らずでしたね。


ちなみに、現在の私から言わせてもらえれば兄弟は尊いものです。
金の面で母はちょっと信頼に置けませんが(まぁちょっと諸事情でww)、弟のことは全面的に信じてると思う俺。ただ、息を吐くように真顔で嘘をつく虚言癖の持ち主に育っているので、会話しているとさらっと騙されるのが私の純粋さww
でもまぁ、基本弟のことは大好きですよ、私。自分の事ではないと思いますが、誇って紹介できる弟ですしね。
多分、Anikiが沸点ゼロでキレるとしたら、何も知らない奴に家族(母と弟)を馬鹿にされた時でしょうからww
店でぶちキレたのがいい証拠でしょうww あれはわれながらクレバーではなかった。


余談ですが、ウチの兄弟はこの歳になってもよく一緒に遊んでますw っていうか、お互いに影響しあってる感じなのでw Anikiが弟をどんどんオタ化させている現状ww 弟からは音楽で色々影響を受けましたw 最近、弟が自分で小説を買い始め、私のオススメ小説を読むようになり、正直驚きですww
3/3(水)14:53

▼Aniki
Re:獣似児まひるさん
いやいや、誤解されちゃ困るんだぜww
別にノートとってたからって、それを見てテスト勉強とか復讐なんて一切しないww ただノート提出があったし、テスト勉強とか面倒だから、「書く=覚える」という手法をとっていただけでw あとは面白い授業なら普通に受けていたしww

基本的にノー勉ですw 家で教科書の類を開いたことは一度も無いww
あぁ、いや。確実に点を取るために、授業ではやらなかった短歌集を覚えるくらいはやりましたねww 十分くらいでサクッと覚えられるんでw

あとは、全身の骨と筋肉の名前を覚えさせるという無意味すぎる体育の課題をこなす時に、しゃかりきで勉強しましたw 間違えた箇所に応じて同様のプリントが加算されていくとかどんな拷問だと。
今じゃもう、いえませんけどネェ、部位ww
3/3(水)14:42

▼藤堂健
Re:トキアさん
はい。もうホントね。可愛くてしょうがないんですよ。
なんでそんなことしちゃうんでしょうね……

スーパーサイヤ人(爆)
ものすごそうなのだけは伝わってきます――
3/3(水)14:42

▼トキア
Re:藤堂健さん
俺も基本は泣き寝入りですよ(笑)
だってもう強迫観念みたいに刷り込まれてたから(笑)

確かにこいつありえねえと思ってましたし(笑)

ああ、もう一個やられた事思い出した。

ストーブにあたってくつろいでる俺の頭に熱い茶の入った湯飲みを乗せられた(爆)
どけたくても頭なんてバランス悪いから下手に動けなくてねえ………それを見て兄貴は爆笑してましたねえ………。

ただ、僕は追い詰めすぎると泣いて癇癪起こすお子さんだったんでそうなると兄貴も逃げてた。もう殴られるの覚悟で突っ込んで髪引っ張りながら噛み付くとかやってましたから。兄貴が謝るまで離さないんですよ。
俺達はそれを「スーパーサイヤ人」とよんでいた………(爆)

でも基本的によく一緒に遊んでたなあ………不登校してると遊び相手が兄貴くらいしかいないしゲームとかよくやってた。特に俺は一人用ゲームを後ろで見てても楽しめるタイプなんで(笑)
3/3(水)10:05

▼藤堂健
Re:Anikiさん
青いザリガニって見てみてえぇ――!!と思ったり(笑)
そういえば昔はロブスターのことを大きくなったザリガニだという兄の言葉を信じて疑わなかったです。
懐かしい……

美味しい鮒寿司ですか……
落ち着いたら挑戦してみてもいいかもしれません。何ヶ月か前にくさやは食べれたのでf^_^;


トキアさん〉

リンゴジュースの件に関する気持ちは結構共感できたり……
自分は兄の方にですが……
自分の友達と弟と一緒に遊びに行ったとき、友達に夢中で弟を放置。迷子になった弟は一時間かかる道を一人で帰った……ということがありまして。
お金は自分が持っていたので自分はバスで帰りました(;_;)

そんなことを頻繁にしていた自分ですが、弟が反抗してくるとキレてましたね……

今だからこそ謝って許してくれましたが、当時はこいつありえねぇと思っていた……と。

そんな弟ですが陰湿な行動はしてこなかった。
やっても殴られるだけだと思ったと言ってましたよ……
弟は人間が出来ていた。というよりそうならざるおえなかったんでしょうね……
自分を含めた身内が少々子供じみていましたから……

俺なら仕返ししてると言うとやっぱあんたありえねぇと笑われました。

そんな弟とは今はかなり仲がいいです。

若気の至りとはいえ……
後悔してますね……
3/3(水)9:25

▼獣似児まひる
さて、俺もそろそろ紳士の仮面をかぶるかw(今更!?)
中身だだ漏れでさーせんw
3/3(水)9:02

▼獣似児まひる
Re:Anikiさん
まあ、2週目からは生身でゴーレムと渡り合いますけどねw

自分はノート全く書かない派でしたねーw
復習しない子だったのでw
3/3(水)8:58

▼トキア
Re:ナタデココさん
え? 紳士? どこどこ?(爆)

急がなくても大丈夫なんで無理せず描いてください。
3/3(水)7:03

▼トキア
Re:Anikiさん
鱒寿司は結構旨い。
昔、一枚丸々食って気持ち悪くなった記憶があるが(爆)


つか自分らの昔のやり取り今見ると笑えるわ(笑)
相棒はもう予想すら出来ないキャラだったわ(;´д`)

とりあえずリンゴジュースはなあ………小学生の三歳差は果てしなく大きいんだよ(泣)
だから俺は陰湿な仕返しに走るしかなかった(爆)
3/3(水)7:00

▼Aniki
さぁて、寝る前に連投したぞ、超したぞwww
まぁこうやって寝る前に投稿しておかないと、正直、寝起きではすぐに投稿できないというか、話題が流れるので、なんともまぁ切り込むタイミングを逃しちゃうってだけですがww


そういえば、ナタデココさんのHNを見てて、くだらないことを思い出したんですが、ナタデココって反対から読むと「ココデタナ」になるんですよ、ええ「ここ出たな」。

だからでしょうか、以前、自作小説でテスト中に「おぉ、ナタデココナタデココ!」って言わせたことを思い出しつつ、当時、テストを受ける年齢だった頃「おぉ、ナタデココ」と一人で盛り上がってましたww

いやほんと、今思うと寂しい男であります、ええ。
某Y女史からは「いや、なんていうか……小学生レベルの感性だね」と呆れられてましたが、それが思春期の漢ってモノでしょう。くだらないことと下ネタで妙に盛り上がる。集団で奇声というか、妙な合言葉が発生するという、ねww 誰でもけいけんある……はずだ!


しかし、テスト勉強なんて学生の頃から一回もしたことの無い私は、その言葉を使ったのはその時っきりでしたww というのも、その時は事前にノートをちょろっと読み返してただけでww


まぁ、テストなんてのはノートを取ってれば最低限のことは覚えられますからw 私なんかは高校時代はノートを板書だけして、前の席の背中とペンケースで隠して読書してた男ですからww ええ、地味に最低ですが、それで学年中間順位が取れる馬鹿な学校だったんです、ええ……ww
っつーか、一週間に一回は休むような私が普通に卒業できたのが驚きですね、ええ。しかも就職までしたし……世の中、がんばってる人のが報われないんじゃないか、なんて思ったなぁ。
今現在、作家になるためにがんばってる自分ですが、かつての私を見たら多分マウントポジションで半殺しますねww


とまぁ、さらっと話題提供もかねて長く語りを入れてみたww


そういや今更だけど、最初は「トキアさん」とか「Anikiさん」とか呼び合って、もろ敬語でお互いを尊重しあっていたような私達もすでに腐れ縁的な、というか、やたらとフランクな関係になったものであるw
いやまぁ、多分、というか絶対、私が持ち前のなれなれしさを発揮したんでしょうがw 良い言い方をすれば、社交性の高い私がステップアップした、というか、より相手との交流を深めようと踏み込んだというかww

まさか一皮剥ければこういう人物であったとは当時は思って居なかったぜw いやまぁ、相棒も「Aniki」っていう人間がよもやこんな、いわゆる「敵に回したら嫌なタイプ」とは思って居なかっただろうがww
3/3(水)6:36


[155][153]
[掲示板に戻る]