交流掲示板

▼過去ログ188
2010/11/29 22:58

▼Aniki
Re:忌み枝さん
興味は在る。まぁ、散々八百長騒がれてますが、個人的にはそういう外野の主観でしかない物言いはぶっちゃけどうでもいい。

ただ、「大賞を取った作品がどんなものなのか」という興味だけそこにある。

2000万の辞退したやら、編集部との結託やら、そういうゴシップスキーな下らない連中の戯言なんてどうでもいいのでとにかくそこを期待したい所存。

まぁそもそも八百長だろうとなんだろうと、それってつまり「運が無かった」ってことで。
運がないってことにプラスして、「それに負けてしまう作品だった」ってことも確かで。
仮に、そこでもっともっと面白いものがあれば評価されていたのも仮定の一つでもあったわけだし。

ようはやっぱりゴシップが好きな連中の勝手な祭り騒ぎと、あと、自分の実力を不足を認められなかった人間の僻みとかそこらへんじゃねぇのかなぁ、と。


さりとて、とりあえず内容ですよ、内容。
いつ出版されるかわからないけど、水嶋ヒロの小説は確かに興味がある。SFなのかファンタジーなのか、という謎のジャンルに興味は尽きないww


あ、ついでにAnikiは「ロボット」全般が好きです。
ただ、トリコロールカラーは好きじゃない。個人的には、白メインに黒・赤のラインなどが好き。
その点、カラーリング面ではラインバレルとか神レベルにAniki好みだったりw

まぁ黒メインでも十分に大好きですけどww
ACfAでAnikiと戦場に出た人はAnikiがどれだけ「黒」および「赤」のカラーリングが好きなのかもうわかってるってくらいその色だけ。

ただ最近、ヴァーダントに惚れて、青系統塗装も作りたくなってきて……。


ちなみにAnikiは別にカメラアイに拘りはありませんw
バイザー型でも、モノアイでも、デュアルでも、かっこよければそれで正義。
バイザー型ではやはりジェフティとかああいう頭部に強調されるバイザーがいいですね。
間違ってもSRXとかそこら辺の「ゴーグル」が好きなわけではないのであしからずw


武装は何気に実弾というか「レールガン」系が好き。
要は「ビームに勝るとも劣らない実弾兵器」ってことだろうか。その観点から、剣とかも超振動剣とかそこらへんを好んで使いたがるし、ステークやらバンカーとかまさにロマンで最高。

仮にエネルギー系が好きだとしたら……アレだね、重力エネルギーっていうか、重力系の武装が大好き。
でも俺はグランゾンよりヒュッケシリーズ派でふ。

それにしても八話でエクスバインが出たときは驚いた……まさかアニメで出すとは。てっきりOG3で参戦すると思ってたのに。

あとは是非、ART-2〜3とART-GUN、ART-SWORDなど、バンプレイオスのためのARTシリーズを作ってほしいぜよ……分離できないSRXはSRXじゃないよ……。


ちなみにどうでもいい余談だけど、すごい昔……まだ小学生か中学くらいのころかな、サクラ大戦の光武と、ボトムスの機体の形状に類似を見て、同一世界の機体だと思っていた時期が私にもありました。

武装ファイバードがガンダムに見えていたことや、ガンバスターが「すげぇ強いザク」だとおもっていた時期もありました……サーセンorz
11/29(月)22:58

▼忌み枝
また片耳聞こえないけど元気だZE
自分、ロボはメカメカしい奴が好きです。というかデュアルアイより単眼が好きです
今はあれだ、エクスバインが好き。あのコレジャナイ感がたまらないんだ


11月商戦もなんか駄作揃いだったようで…
ジンキはもはや葬式らしいのですが、どうなんでしょう。自分、ジンキは最初の四巻分しかしらないので
まぁ、キッキンしか買わなかった私は見事勝ち組…とは言いがたい。プラモ買いすぎて買えなかったんだよね…


そういえば、水島ヒロの小説買う人っているかな?
11/29(月)12:05

▼Aniki
Re:かながみかもしれないさん
めっちゃ賛否両論だよね、ラインバレル……個人的に、登場する機体は好きなんだけどね。

どうにも、アニメと漫画はストーリーが違うらしいので、どうしたもんかなぁ……と。
とりあえず漫画を今度立ち読みしてくるよ……うん。
11/27(土)4:38

▼かながみかもしれない
ラインバレルはすげーぞ。何がすごいってアニメで平然と原作のネタバレしてるし


まぁ、普通におもしろいよ
11/26(金)10:57

▼Aniki
バナナと温泉のRPGであるアガレスト戦記2をそっちのけで、現在、スパロボLをプレイしている俺が居るww


いやぁ……やっぱりスパロボでしょうw

しかし今回のスパロボは初参加タイトルを除き、各シリーズが殆ど中盤のストーリーからの参戦の形を取ってる。
今のところ前作のKで参加したたタイトルは中盤かそれ以降からのストーリーから参戦してきてるし。
でも、種死は序盤からだな……これって初参戦だっけ?

あと、なんかこれ見てたらちょっとだけラインバレル見てみたくなってきたw
本当にちょっとだけだけどw

っつーか今回は強化パーツが無くて驚き。
うーん……主人公機とか一部陸戦機が飛ばせなくて困る……(汗
あとEN消費が多い機体にソーラーセイルとかつめないのも困りもん……ちょっときついよね、強化パーツ無いと。
まぁその分がスキルパーツでってことなんだろうが……。

携帯機以外のスパロボもスキルパーツシステムでいいんじゃね? とか思わなくも無い。いろんな特殊技能一杯獲得できるし。普通のだと六個〜七個までとか微妙に少なく感じるから……。


あと、とりあえずラッシュバードは飛べとけよ……。
どうみてもスーパー系なのに飛べないとか……しかも武装三つだけとか、まぁ序盤だから仕方ないのかもだけど、ちょっと悲しいよ……?
11/26(金)6:07

▼古本
Re:Anikiさん
とりあえず朝から用事をこなして、1時に間に合うようにします
それでも遅れるかもしれませんけど……
(・×・)
11/21(日)8:18

▼Aniki
Re:古本さん
なん、だと……?

そうなったら……中止、だなぁ。
11/21(日)4:13

▼古本
急遽実家を手伝う予定が入ったぁぁぁ……
明日もしかしたらSkype参加できないかもぉぉぉ!!
仕事がないとこれだよ!
11/21(日)0:26

▼Aniki
さて……アガレスト戦記2を買ってきた。

特にシリーズをやってないのに、どうしてもやりたかった。
いや、エロゲっぽいとかそういうのとは関係なく。

戦闘システムが面白そうだったのと――


ゆいにゃんが、そこに、いたから……それだけさ……。


俺にはソレで十分ww
11/18(木)21:24

▼Aniki
うぉぉぉ、まさか本当に買うとは?!

苦し紛れの逃げの言葉だったのに、まさかマジで実現してくるとか……予想外だったぜ……
11/16(火)13:12


[189][187]
[掲示板に戻る]