交流掲示板
▼過去ログ42
2007/5/4 9:22
▼Anikiやっとの休みに入って………心身ともにだらけモードのAnikiでございます。
ゲームはまったくと言って良いほど手を出してません………っていうか手を出せないほどに毎日疲れてました。Xross Scranbleくらいやりたいものです。
ポリフォニカはPCで先に出ていたほうをやっていたのでまぁ、PS2では追加CGと変更された校長先生の石田ボイス目的というかw っていうかヘタレな出来のアニメを忘れるための手段ですw
Fateは………そもそもPC版をセイバー攻略後にやめたのは、専門知識持ってない上体でやるよりも英雄とかの知識手に入れておいたほうが良いなぁって思ったからで………だけど結局、いろいろと関連知識手に入れてたら結構ネタバレばっかりだったので。ファンディスクもやりたいなぁとは思いましたが、そのころからレアルタの話が裏で上がっていたのでだったら出るまで待った方が良いなぁと思った次第。
だけど個人的な趣向をいえば………奈須作品に音声は邪道に思えました。あの人の作品は声が無い状態の「小説」状態で一番映えている気がする。
まぁ作品全体ではなく、声優とかに演じてもらうと、私的にはあのシーンの声としてはこんな声だったのかぁみたいに楽しむわけですが。
ま、型月信者じゃないのでそこらへんどうでもいいわけですよw
あ、でもデモンベインみたいに会話に笑いがものすっげぇ勢いで入れられてる作品には音声付いたほうが良いですw あとロボットもので、技名とか叫ぶやつは必須ですね。作風によって変わってきますから。
Fateは宝具名叫んでるけど声はいらないと思うのはやはり全体イメージですね。
なお、PC版、エロイかそうでないかの違い、一部(追加CG分)の演出変更、声の有無くらいなので、どうせならVOICEオフでやってみると良いかもですね………あれぞ奈須ワールド。
なんか熱く語ってしまったが、私見ですので、特に意味はないので悪しからずw
ではでは
5/4(金)9:22
▼D.0Gあと4つですか…
私はまだ集めずに、もう一度凛ルートやるつもりです。
…Fateにはまり過ぎてPC版のFateとファンディスクの方も欲しくなりました…
5/2(水)17:16
[
HP]
▼来月D.OGさんこちらこそ初めまして〜。
余談の事ですが、書いている方は同じ影崎さんであってます。
後、フェイトのエンディングはまだですが、タイガー道場は後4つで終わりです。
5/2(水)15:21
▼D.0G来月さん、はじめまして!
Fateとりあえず3ルートすべてトゥルーエンドしました!!
ヤバいくらい面白かったです。
あとはタイガースタンプを集めるだけです。
余談なんですが…『Never7〜the end of infinity〜』のイラスト描いてる人って…『かりん』の影崎由那さん…ですよね?
5/1(火)21:29
▼来月日記でのカキコ有難うございます〜。
ポリフォニカも現在やっておりますがけっこう面白いです。
4/30(月)11:50
▼来月こちらの投稿板に書き込むのは初めてです、レアルタ・ヌア現在やっておりますが、けっこう面白いです。
anikiさんはプレイしておりますか?
オススメです!
4/28(土)10:34
▼秋児とりあえず構成を入れ替えてちまちまキーを叩いております
が、例のアレを買ったため、きのこの偉い人にぶちのめされ現在物書きとしての自信を失いそうです
次の休みには投稿できるといいか…な?
4/24(火)21:38
▼D.0Gこちらサイトでは初めましてです。
Anikiさん、小説は募集してはいないのでしょうか?
よろしければこちらのサイトに小説を投稿したいと考えているのですが…
お返事お待ちしておりますm(_ _)m
4/23(月)13:14
[
HP]
▼ライオンハートども〜
何となく暴露しくなったのですが……私大のバーチャファイター好きです。もうやりまくりです。誰かやっている人はいないでしょうかね〜。
フェイトのPS2版凄い興味ありますよ。那須きのこさんの作品は尊敬に値するシナリオですからね。音声も加わって、いかなる達人の領域に達するのか……。
まだ買ってないですけど
4/21(土)20:03
▼ご近所の柴田さん!連カキすみません!
エトゥさん〉それはかなり嫌でしょうね(--;)
そーいえば嫌な決め方と言えば僕の友達が去年の学級員を決める際に隣りのクラスの学級員が先に決まって、うちのクラスはまだ決まってなかっんですよ。
それで隣りのクラスの学級員の名前とうちのクラスの奴の名前が一緒の奴がいたため、なんかある奴の一言から名前が一緒ってだけに強制的に学級員にされてましたね(--;)
4/12(木)1:13
[
43][
41]
[
掲示板に戻る]