交流掲示板

▼過去ログ72
2008/3/23 19:16

▼D.OG
Re:Anikiさん
見終わりました〜。

ぷはー…、やっぱりBHシリーズは面白い…

僕も見ましたよ、昨日。やはりあの声優さんはいいです。洋画の定番というか…

空の境界は第一章の予約はしました。しかし一気に買えるほど財力がありませぬ…(泣
3/23(日)19:16

▼Aniki
D.0Gさん>
BHVはまだ見て居ないですね、そういえば。今度借りてこようかなぁ……たまには映像系による刺激が欲しいですしね。

そういえば昨日の土曜ロードショーの「TAXI NY」は結構面白かったです。

個人的には現在上映中のジャンパーが見たいんですけどお金が無いので(泣)

あとは去年の夏にやっていたなにかを見たかった気がするんですが忘れました(汗

あぁ、そうそう。
そういえば劇場版「空の境界」が三章までを五月から毎月リリースするようです。要チェキ。新劇場版エヴァもそろそろでしょうか。
3/23(日)18:27

▼D.OG
ぬおっ(汗
最近忙しくて顔出せなかったら何やら話題が転換?

Anikiさん申し訳ないです…

とにかくまた顔出しますね〜。

今はDVDを見漁ってるので返信は遅れます。悪しからず。

バイオハザードVおもしろい…。

今度こういう世界崩壊系の小説書いてみようかしら。
3/23(日)17:02

▼Aniki
Re:ご近所の柴田さん!さん
お久し振りです、柴田さん〜ww
最近、獅子王様以外の古参の方々がいらっしゃらずに少し悲しくなっていたAnikiですww
作家さんとかコミュも取れるんですが、古参メンバーの方はどうしてか全然連絡も取れないので。獅子王様は取れますが。

しかしやはり年末年始はどこも忙しかったようですね。年始の忙しさとかしかも最近では新入の季節ですから……学生さんなんかは受験やら転居やらで忙しい時期でありますしね。

なにはともあれ、ご苦労様ですw またちょくちょく顔を出していただければ嬉しいですww
3/21(金)6:54

▼ご近所の柴田さん!
どうもお久しぶりです〜( ̄∇ ̄;)久々のカキコになります(汗)

何だか色々とやっと一息ついため登場してみました(苦笑)

僕もずっと会ってない友達から貸してる借りてる奴ありますね〜(^_^;)
いつになったら返せるやら(汗)
3/20(木)14:51

▼Aniki
ゼノギアスを思い出したらゼノギアスをやりたくなってきたわけですが……ディスクが見当たらない。
何故だ、と思ったら、そういえば昔友人に貸しっぱなしで返してもらってないことを思い出し軽くショック。
彼は今、自衛隊で頑張っているので会って返してもらうのもなんつーか気が轢ける(汗

誰か持ってる人に借りようかなぁ(泣)


こういうのを「借りパク」ならぬ「貸し上げ」というのだろうか?(汗
いや、今作った造語だけどさww
3/19(水)7:31

▼Aniki
Re:D.OGさん
確か私はデータでその曲持ってたような………D.0GさんがパソコンでMSNメッセンジャー加入してれば渡すことも出来るんですが。

ゼノギアスはいろんな意味で神です。
アレはPSゲームの癖にPS2のゲームを越える楽しさです。まぁ、グラフィックや今時のゲームみたいにフルボイスではなく音声は一部だけですが、システムやシナリオなど深く楽しめる名作ですよ
3/15(土)0:34

▼D.OG
Re:Anikiさん
返信遅くなりました。すいません。

『GONG』もいいですねー。僕が他に好きなのは、『約束の地』だったかな(うろ覚え)。

昨日いろいろ調べたら、ジェクト戦のときの曲は『Otherworld』という名前の曲でした。

そんでもって早速いろいろなとこてMP3を探しました。
でもなかなか見つからなくて…

友人に借りに行こうかと考えております。
『ゼノギアス』ですか…面白いとはよく聞きますが、近くの中古ショップにないんですよ…
ヤフオクで探してみようかな…
3/15(土)0:15

▼Aniki
Re:D.OGさん
Rocksは神曲ですね。ただ、個人的には「GONG」や「DIVINE LOVE」(うろ覚え)などがお気に入りだったりします。

ロボット系ソングでしたら昨今では「天元突破グレンラガン」のOP「空色デイズ」や挿入歌の「hapily never after」が良い感じですね。

何故かガンダム系BGMで一番大好きなのは「クロスボーンガンダム」の曲だったりする私ww G-ジェネスピリッツではついに番外編である「クロスハート」が収録され、アレンジVerが収録されていたのですがそれが規格外的にかっこよくて惚れました。
FFZの「闘う者達」系はガチ神曲だと思います。]のジェクト戦では鳥肌でした。
FFの時代は]で幕引きでしたねぇ私的に。XVでどこまでやってくれるかって感じです。

個人的にスクエアの究極の名作は「Xenogias-ゼノギアス-」だと思ってます。あれを超える感動には未だに会えませんよ。
3/13(木)21:51

▼D.OG
Re:Anikiさん
FF系とかは友人に借りて聴いたりしました。
むぅ…やはりFF]とFFZは名作。ラスボスのときのBGMは最高です。

やはりJAMはいいですね。OGsのRocksとかも好きです。
『マヴラヴ』とかの曲はとりあえずゲームを購入してからということで……

Fate/Zeroのサントラも欲しいです…

というかFate/Zeroが欲しいwww
3/13(木)20:29


[73][71]
[掲示板に戻る]