交流掲示板

▼過去ログ98
2009/3/9 20:42

▼Aniki
Re:黄昏さん
既に私はEを鑑賞済みなんで(笑)
とりあえず、アレを見てバレバトとクロノベルトプレイしました(笑)
3/9(月)20:42

▼黄昏
Re:Anikiさん
厨二設定に耐えうる人間ならば、一度はやるべきですね。
個別は取って付けたみたいな感じですが、共通は一定の評価が出来ますし。
ちなみにニコ動で『スーパーロボット大戦E』を見てからやるとがっかりしますよ。


来月さん>
みりんさんは最高に格好良かったですねぇ。詠唱の時の声色が場面によって違ったのが役者の頑張りどころ。個人的には必殺技で決めてほしかったですよ、最後は。
たしか中の人は現在タコに変貌している某ボカロでしたね。
3/9(月)19:51

▼Aniki
なんぞ11目の話題で盛り上がってるんでとりあえず感想を聞いてみる

地雷と言われますが、やった方がいいゲー?
3/9(月)17:24

▼来月
Re:黄昏さん
その中でも、一際立っていたキャラはやはり美鈴かと。

展開が燃えに燃えまくってましたし。
3/9(月)12:19

▼黄昏
Re:来月さん
まぁ話や変わり様はともかく、キャラがよく立っていておもしろかったですよ、あれは。
続編も何か期待できそうですし。
3/9(月)12:09

▼来月
Re:黄昏さん
リゼットには確かに何かしらの想いを感じました。
最終的な駆の変わり様が私にはびっくりですね。
3/7(土)0:21

▼黄昏
Re:来月さん
もち買いましたよ? 追加シナリオが楽しみで買うんです。
なんぞ逆移植は無いという噂を聞きましたので。

リゼット救済をキボンヌ…一番ツボったのが彼女ですし、あの終わりは少し悲しかった…
3/6(金)22:10

▼来月
Re:黄昏さん
PC版11目も面白いですよ。

グロさえなければ…(苦笑

3daysはヤバいです。
3/6(金)20:55

▼Aniki
どうも、最近、妙に黄昏るAnikiです。こんなん学生のとき以来やわぁ……。

ともあれ、箱は「エリート」とか呼ばれるパックセットを買うのをオススメ。ただ、「別にオンラインとかやらねぇし」とか「HDMI端子とかついたハイビジョンテレビじゃねぇし」とか「HDなんか60GBありゃ十分じゃボケ、欲しくなったら付け替えるわ」とか「黒なんか許せるかい」とかって人は通常のパックを買うのがお得。

エリートとスタンダードの違いといえばそれくらいで、約10000円の価格差なので、余裕があればまぁエリート勝ったほうがいいと思いますが、エリートだと通信用のヘットセットなのに、スタンダードはリモコンが付属していて、そこだけ違います。うちの場合、カラーリングとHD容量、端子の付属などなどの理由からエリートにしましたが、ヘッドセットじゃなくてリモコンのほうがよかったですねぇ……やっぱ、通信プレイはあまりしないので。

ちなみに通信プレイするならHDは大容量の方がいいです。意外といらねぇとか思われがちですが、X-boxのシステム上、ネットにはまると体験版とか色々ですぐにHD圧迫されますんで。

ちなみに私もCHAOS;HEADがやりたくて堪らないので、ソフトのほうで買うかどうか悩んでたり。遠征で結構金が……。
あと、スタオーは一応良作っぽい匂いをさせていて、まだ序盤だけど面白い。しかしキャラクターの3Dグラが全然可愛くないのが致命的で、なんつーか妙に目が気になるッツーか、でかいっつーか、見開きすぎ?
邪神モッコスの恐怖再びなので、それさえ我慢できれば大丈夫。
3/5(木)13:37

▼堰 俊
Re:黄昏さん
お久しぶりです〜(^O^)/

X箱単品で買うより色々付いてるやつを買った方がいいですよ
少し値は張りますが後で付属品を買うより安いはずですから

自分もX箱を買ってスターオーシャンやりたいです
3/5(木)11:24


[99][97]
[掲示板に戻る]