超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ25072
2019/9/2 23:29
★…◆Su0pid帰宅(´-ω-`)
犬飼さんの時だったっけか?
社長に全ての権限を設けたのは…
犬飼さんみたいに仕事が出来て浦和愛がある人が社長になればね(´-ω-`)
そうすれば、レッズは良い方向に向かうとは思うけど、三菱が許さないでしょ。
仕事が出来る社長だと三菱の思惑通りにいかなくなって甘い汁が吸えなくなるから、ぽわ〜っとしたイエスマン社長を据えるのさ(´-ω-`)
9/2 23:29
★与太郎残念ながらうちのフロントは‥
てか、サポにも責任の一端はあるのかもしれないが‥
このサポっていう姿の見えない得体の知れないモノにフロントが右往左往してるのと、社長(代表)が代わる度にやり方を変えるという一貫性の無さが‥
ある意味、社長が自分の手腕や権力を誇示したいのでは?なんて邪推もしたくなる
誰が社長でもこれがレッズのサッカーなんだって方向性がブレなきゃ納得出来るってモンだと思うのだが?
方向性、一貫性がないのがレッズのサッカーじゃ‥
勿論、時代に合わせて変化は必要だけどうちのやってる事って違うんだよね
韓国みたいに前政権の約束なんて知らんがなって
9/2 21:41
★蛹化の女大槻自身に野心があるとは思えないほど保身的な闘い方をしてると思うし、だからこそ全く浮上しないんだと思う
本人に野心がないのならば、分析家としての能力は高いのだから、それを活かす役職につけば良い
入閣
が正解
そこで、きちんと監督としての資質を磨けば良い
9/2 20:39
★ファーストだからキジェ連れてきたところで大槻はどうなる??
ウチは監督を一度やれば必ず出て行くことになる。
まるで韓国の大統領みたいやな
あの国では一度大統領になれば、だいたい必ず刑務所行きだ。
堀、天野と続いて大槻も捨てて、キジェで失敗したら今度は上野あたりを内部昇格させて、また捨てるんだろ?
くだらねー
9/2 20:27
★すがりっち根っこ(フロント)が腐ってる
ので
即効性があるのは
オリベさんは失敗だったのかもすが
既に経験値がある監督さんに
全ておまかせする
のが良いのかなとボクも
ただ根っこごと浄化するなら
一旦山火事(降格)というショック療法も
とは思いますが
焼け野原のままというリスクも
レディースの監督
森さんの就任会見が印象的だったんすね
決め手は
「レッズレディースを立て直して欲しい」
「出来れば下部組織まるごと」
レディースの責任者の人
名前忘れましたけど
イヤミではなく
能力がない事を把握するのも能力だと
トップの話題にぶっ込んでまいましたが
ボクはそう思います
9/2 20:11