超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ25161
2019/9/14 10:51
★ファースト火曜日は行かないけど、もしACL敗退すればリーグ戦の動員はさらに下がり、今期は降格しようが残留しようが収入は大幅減。
いよいよ改革しやすくなるな!
去年が80億弱?
今年は60億切るだろうな。
9/14 10:51
★ファーストいうても昨日は2万しかいなかったか(´・_・`)
金曜開催とはいえ、天気も良くて涼しくて、多くの人は翌日から3連休というなかで2万…
もうシーチケ民しか来ていない計算だぞ…
いよいよリーグで2万切りが見えてきたな!!
9/14 10:49
★ファースト選手からしてこれだからな…
興梠にはガッカリする。
カシマみたいにとかじゃなくてな、一応リーグで1番客がいるクラブなんだぞ?
そいつらの期待が勝利、タイトルなんだよ
いくつ今まで取ってきたとか、カンケーねんだよ
沢山の人の期待=義務付けられた勝利、タイトルなんだよ
お前もまだ浦和をわかってない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190914-00217442-soccermzw-socc&p=29/14 10:38
★とりそん◆W9XYhdてんてんさん が言ってる事は そうだと思うよ。 大槻は教育者なんだけど、教育者が勝負師の感覚も持てたら名将になるんだよね。
ファーガソンみたいにね。
暫定の時は勝負師な一面を見せていた。
どう転ぶかわからないけど、自分は大槻が化ける事に賭けたい。フロントが良い監督を連れてくる確率より高いと思うし。
この状況で 今までのメンバーでズルズルいって降格orギリ残留の保守的な考えでいくのか、逆に吹っ切れて若手orポジション変更させて勝負師な一面をみせるのか
この判断は難しいだろうけど変化させてこれないなら例え残留しても大槻が名将になる事は無さそうだと諦める。勝負師な一面みせてきたら降格したとしても大槻に来季もやってほしい
その事とは別にフロントが大槻を本気でバックアップしなかったのは許せない。
大槻に責任をなすりつけして浦和の貴重な人材を又、喪失させる事は絶対許さない。
9/14 9:52
★埼玉高速鉄道マンポ野郎エグゼなでしこリーグ15日の日曜はマイナビベガルタ仙台レディースの試合で駒場スタジアム超満員御礼するしか無えぜ!
9/14 8:14