超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ25163
2019/9/14 13:59
★ぐオズと大槻さんを比較している人がいるけど、あんまりフェアな比較とは思わない。
初めから監督として就任してキャンプまでやったオズと途中から緊急当番してる大槻さん。
確かにプロの監督だから結果で比べるのはしかたないけど…
来期はともかく、今期大槻さんを解雇するのは大馬鹿。まぁ、後任を見つけられないから継続ってなりそうだけど。
なお、ファーガソンは3部、2部で凄い実績を出してマンUの監督になった。決して実績の無い、近場にいた人ではないですよ。
9/14 13:59
★ファースト火曜日の試合後クラブが大槻を切るようなことがあれば、次のリーグ戦、次の埼スタで立花に改めて話ししに行くわ。
SNSに書き込んでる奴らもさ、文句あんなら直接言いに行けよ
皆んなで列作って話に行くぐらいしねえとな
最終節でブーイング?
そんなもんはもう必要無いし、意味がない。
直接言いに行くのが1番手っ取り早い
埼スタで皆んなが直接、列作ってでも話に行けば、もっと危機感持つんじゃねえか?
そんだけ言ってダメなら浦和は諦めればいい
9/14 12:54
★埼玉スタジアム線フェラマンエグゼなでしこリーグ15日の日曜はマイナビベガルタ仙台レディースの試合で駒場スタジアム超満員御礼しようぜ!
9/14 12:43
★ファーストオズ:13試合:5勝2分6敗勝ち点17
大槻:13試合:3勝5分5敗勝ち点14
大槻も頑張ってるとはいえ、オズワルドのほうが勝ち点取れてたんだな。
9/14 12:42
★とりそん◆W9XYhdファーガソンはベッカムがスター扱いされて試合でも影響がでた事に試合後 怒ったんだよね。今は和解してる。
ファーガソンは問題児も使いこなしたし、スター選手だろうと規律を守らなければ許さなかった。
昭和的な教育者なんだろうけど辞める前に香川を取って闘い方を変えないといけないと考えた様に成功してきたサッカーを変える柔軟さも持っている。
自分は大槻にファーガソンの様に長く浦和の象徴になれる監督を夢みてる。
本当なら名将の元について何年か経た後に監督になってもらいたかったけどね。
今、大槻が化ける時かなと感じてる。
逆にいえば今シーズン残りで、その片鱗をみせなきゃ化けないとも思う。
一番、最悪なのは その片鱗をみえてきたのに今シーズンの結果の責任を取らせて馬鹿フロントが大槻を辞めさせる事があった場合かと。
9/14 12:35