超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ25234
2019/9/24 12:40
★レッドタイヤモンズ軟野郎エグゼなでしこリーグ敵地の日テレベレーザの試合は味の素フィールド西が丘の観客動員数1359人だったなんて意味ねぇぜ!
9/24 12:40
★ファースト第1にやることとにかくメンバーの刷新だ。
今いる30代のベテランにはACL優勝を手土産に契約満了としたい。
名前を上げれば、柏木、槙野、森脇、西川、青木、武藤。
興梠だって構想外で俺はマジでイイと思ってる。
強引でいい。
3年先を見据えてクラブには常に新陳代謝を意識してもらわんと。
その為にはドラスティックな改革が不可欠。
だが、それをやるのは現首脳陣、強化部ではあかん。
立花、中村の両名は失格だ。
口だけの詐欺師に、浦和で与えられる場所は無い。
9/24 12:38
★諦念プシガンガ大前提は残留万一降格なんてなったら来期なんかないだろうし
で
大槻に監督として志向する戦術やシステムがあるかどうか?よ
今の所、それを窺い知る事は出来ていない
あるかも知れないし、ないかも知れない
今まで見えないからと言って、それがないと考えるのは早計かも知れないが、
今まで見えないモノを、あるだろうと考えるのもまた楽観的すぎる
ただし、監督の志向がなければ、補強も焦点がボヤけるのは事実
せっかくの補強も用をなさない
あるのかないのか未だ見えない大槻に任せるには補強の有無だけじゃなく、『ああ大槻さんはこういうサッカーがやりたいだな』と思わせる、せめてその片鱗だけでも、見せてくれなければ、
両手を挙げて、次もよろしく、とは言えない
9/24 12:31
★ジョオジACL決勝に進むと
10/29(火)A広島
中2日
11/1(金)A鹿島
中3日
11/5(火)H川崎
で中3日で
11/9(土)H?A? ACL決勝 かよ
なんで変更して11/5に海豚戦をねじ込むの?
9/24 9:01
★ジョオジ浦女の劇的変化の兆しを見るまでもなく、改めて監督の重要性を感じずにはいられない
ただ大槻の低迷は夏の補強失敗と無関係ではないだろう
これは堀にも言えること
しかし補強の如何に関わらず、周囲を納得させられる采配をしているかと問われれば…そうでもない、と言わざるを得ない
とにかく大槻で行くなら補強を頑張って貰うのとセットで評価することになる
9/24 8:22