超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ25835
2019/11/26 21:28
★上善如浦和ぐさん
なるほど。
でも、確かに重工は手放さないだろうな〜。うーん。
つか、他のJクラブの運営を見ても、日本の大企業とプロサッカークラブの運営って、なんとなく相性が悪い気がする。
11/26 21:28
★ファーストトップがお飾りだからな!
暗黒期突入だよ!
一般企業においても、リーダシップの無い経営者が率いる会社が伸びるわけねーし!
アグレッシブな会社だけが生き残るんだよ!
11/26 21:23
★ファースト先に言われたシティグループも日本法人設立した上で経営権握ってるからな。
レッドブルにまじで買い取ってほしい!
11/26 21:21
★ファーストレッズの失敗はACLに固執し過ぎた事に尽きる。
100億クラブ目指してるとかのたまっていながら目の前のダゾーンマネーをみすみす逃すんだからな!
いくらレッズサポの多くがACL大好きだろうと、クラブのトップがリーダシップをもって道を示せば、金が欲しいので一先ず、Jリーグに集中します!と言っても黙って従いてきたはずだ。
国内軽視、中途半端な世界志向で足下が揺らいでる状況にあって、トップが責任取らないどころかOBのイエスマンで周りを固めるんだからマジでやってられねーわ!
11/26 21:19
★ぐ外国の資本は大丈夫ですよ。
日本法人を作れば良いのです。
浦和の場合は重工と自動車の合弁会社(?)であるダイヤモンドパートナーという会社が筆頭株主。
だからアラブ人がダイヤモンドパートナーに出資して傘下に納めれば可能。
但し、重工と自動車が受け入れればの話…
11/26 21:15