超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ25839 2019/11/27 1:50

★生え抜きREDRUM
あり姉

今のままではダメで変えなきゃならないって事自体は、結果論的に見ても明白な事よね

問題は、何をどの様に変えなくちゃならないかって事で、
そこをずっと見誤って来てるからいつまでも変わらないのよ

問題は経営の根幹から変えて行かなきゃならない訳で、内部昇格の新人強化責任者が変えて行ける事じゃないのよ

むしろ問題が深刻化する人事なのよ
11/27 1:50

★ありす
帰宅です。

土田さんとお話する機会がありました。
私が、今の状況がもうもう!これでいいのですか?
と言ったら
彼は、浦和レッズは今のままではダメだから
変えて見せると断言しました。
信じたいというか、出きるかもと思いました。
11/27 0:17

★…◆Su0pid
そうそう、リカバリー後、槙野と橋岡は結構つるんで話込んでたり、パス練習もしてたね( ^ω^ )

瓦斯戦、頼んだぜ(=゚ω゚)ノ

自分もチケット買ったから行きます。
11/27 0:03

★…◆Su0pid
サブメン達でも時々キラリと光るプレーあり(=゚ω゚)ノ

もうね、見てると勝敗なんてもうどうでもいいから、彼等使ってやってよ、なんて思えてきちゃったりする(;^ω^)

自分はやっぱオギ見ちゃうね〜。

走ってる時の加速の掛け方がね、イイんよ、期待しちゃう。

最後の方、ドリブルでギュッギュッって切り込んで行ってゴールを決めた( ^ω^ )

それで気を良くしたのか、橋岡、杉本と続くようにオギもサイン等に応じてました。

あと、長澤ね、リカバリーだったけど、交代が悔しかったんかねー、

随分長い事ランニングやってた。

ああいうトコもイイんよ( ^ω^ )

スタメン選手の殆どはリカバリー終えてからミニゲーム見学してました。
11/26 23:57

★…◆Su0pid
ACLのスタメン達はリカバリー。

途中出場の選手含めサブメン他は7対7のミニゲーム。

ミニゲームだとそこそこ速攻なんだけど、何故試合だとそれが出来んのだ(;^ω^)

その前の鳥籠やパス回し練習の時間がけっこう多いからか…?
11/26 23:40

2584025838

掲示板に戻る