超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ25894 2019/12/4 6:46

★すがりっち
暮れの元気なご挨拶
お世話になったあの人に。。

( ´_ゝ`)イライラのご挨拶
※礼節を重んじるミクス
12/4 6:46

★…◆Su0pid
そうだ、ワシントンもいた(´-ω-`)
オジェックの方を選んでワシを切って、翌シーズンにオジェを2試合で更迭。

フィンケの方を選んで闘莉王を切って、翌シーズン闘莉王の移籍した名古屋が優勝(´-ω-`)
名古屋の選手達は口々にピッチに欠けてた闘将というピースの所に闘莉王が入ったお陰と言ってたな。

そして今年は契約満了だからと切った李の移籍した鞠が優勝しそうだ(´-ω-`)

ちゃんとサッカー分かってる人にフロントを総入れ替えしないと無理だ。
もしくは、経営部門とサッカー専門を分けて、その道のプロを呼ばないと無理。
12/4 0:08

★…◆Su0pid
やっぱりな、契約満了(´-ω-`)

ホントにフロントは分かってない。

チームに必要な選手かどうかで見極めろよ。

練習に対する姿勢、試合で最後まで諦めない気持ち、チームのムードメーカー…その他もろもろ。

これまでチームで大切な選手を切って来た。

マリッチ、闘莉王、ポンテ、李、そして森脇…

森脇だって出場機会は減ったものの、まだまだ試合に出れば要所要所で要的な役割を果たしてきた。

まだまだ必要な選手を契約満了で切るお役所仕事。

そして全然試合に出てない選手や出ても活躍しない選手を契約中だからって何年も高額で抱える。

ホント、あほ。
12/3 23:50

★与太郎
女子サッカー
プロ化に向けて秋春制を検討とか

で、これがJにも影響するとかしないとか‥

未だ先の話だし、秋春制云々の前に女子サッカーのプロ化自体が成功するかも分からないという
12/3 22:23

★ぐ
いくら良い選手がいても監督がタメなら選手は活躍しないし、チームは勝てない。
神戸が良い例。ポドルスキがいてもイニエスタがいても勝てなかった。
今の監督になって安定してきた。

じゅあ金があれば?
よく考えてみてね。ウチは2980に1億払ってんだよ。
マルの移籍に3億だっけ?
ドブに捨てるプロだよ、ウチは。
12/3 21:30

2589525893

掲示板に戻る