超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ25923
2019/12/8 4:12
★ファーストふむ新潟のレオナルド来たっぽいな。。
あと四人ブラジル人取れよ
12/8 4:12
★生え抜きREDRUMかも知れない話には、その逆に進んでいた可能性も含まれるって事を認識しとかなきゃあかんで
堀やオリベイラが壊そうとしたのは、そうする必要があったからよ
堀は4141、オリベイラは442、っていう自分が指向するシステムがあって、そこにミ式ずぶずぶの現有戦力をはめようとしたのがそもそもの失敗
一方、大槻は監督としての実績がない訳でどんなスタイルを指向してるのかすら、さっぱり見えないのが不安要素
ユース監督時代を実績と見るなら、大した戦術も与えず個の長所頼りのサッカーだった事を考えれば、その不安は増すばかり
そこに来て、この状況
それでも大槻に可能性を見るならば、堀やオリベイラが失敗した事を、上手にやりきるのを祈るしかない
何度も言ってるが、内部昇格の身内にドラスティックな改革が出来るとは思えないがね
むしろ大槻の続投は同じ轍を三度踏む事を容易に予見させるのよ
12/8 3:26
★とりそん◆W9XYhdこらこら単純すぎよ
オリベが壊したベースから大槻が引き継いだのを忘れちゃいかんよ。
誤審、過密日程もあったんだしな。
オリベがあのままやってたら、もっと酷い事になってたかも知れないしACLは早々に敗退してたかも知れない。
12/8 0:44
★ファーストしかし大槻体制になってからは4勝8分9敗勝ち点20、1試合あたりの勝ち点は0.95。
リーグ戦34試合全て指揮なら勝ち点32と同等のペース。
大槻がアタマからやってたら自動降格。
結局はオズワルドの貯金が活きたか。
12/8 0:37
★…◆Su0pidしかし、ちょっと社長が気の毒にもなったな(;^ω^)
三菱の辞令なんでしょ、社長に就任するのは。(まぁ、株主総会の承認は要るのかも知れないけど?)
全然サッカーの事分からなくったって、何をどうするのか知らなくったって、本人の意向なんか関係なくやらされんでしょ?
全ては三菱が悪いんだと思うわw
つか、へたにサッカーに詳しいと犬飼さんみたいに反旗を翻されると困るから、素人社長を就任させるんだろうと思ってる。
12/8 0:36