超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ25928 2019/12/8 13:54

★ファースト
大幅な入れ替えは無い
土田が強化担当なら絶対無い。

だから現有戦力に4、5人足して終いだろ

絶対残したい選手なんてな、15位のクラブには1人もいない。
12/8 13:54

★ファースト
しかし
山中、マルティノスの2人がいるなら4バックで見てみたいよな。

山中はポテンシャル高いと思うわ。

ここ2戦見て改めて感じた。

マルティノス含め、使い方の問題がデカいよな。
その為にはやはりペトロヴィッチの遺物を除去しないと。
12/8 13:52

★上善如浦和
まあ、皇后杯でも見ようか。
12/8 13:50

★ファースト
4バックやるには
槙野が合わないから無理だな。

代表でも4バックは全然。
プロになって最初の監督がペトロヴィッチだったのが不幸。

もう染みついちまって頭がついていけないんじゃねえか?
12/8 13:49

★上善如浦和
大槻さんが続投って事は、まあ戦術面での大幅な改善は見込めないから、スーパー外国人FWを何人か集めてきて、そいつら中心にゴリゴリ行くしかねえな。

話は変わるけど、個人的には3バックはもうやめて欲しい。
まず3バックは監督も選手も何年もそれでやってきた経験者しか結果が出せない別ゲーだから。
今だってサイドチェンジ一つするのだってモタモタしてるじゃん。

いや、3バックでプレーするだけなら誰でも出来るかもしれないけど、3バックで「タイトル」を取ろうと思ったら、こういうサッカーに慣れてる選手を集めてこないと駄目でしょ?
でも、3バックに慣れていて、なおかつタイトル争いも出来るクオリティを持った選手ってのが、一般的な4バックに慣れた有力選手に比べてどれだけいるのかって事だよね。
単純に3バックが得意な高クオリティの選手ってのは絶対数が少ないんだ。
そんな「3バックに慣れた高クオリティ選手」みたいなレアキャラクターを本当にウチのビジョンも頭の中もぼんやりしたフロントが見つけてこれるか?っていうと、無理だろ。
いや、実際無理だったでしょ。そこは新しい選手を獲得しても使わないって所からも明確に証明されてるよね。

じゃあ、今いる選手を大きく入れ替えて、442とか4231とか433とか、もっと世界で一般的に使われてるフォメの方が新加入の選手達も活躍しやすいし、戦術だって立てやすいよね。

新加入の選手がフィットに1年以上かかるミシャ式3バックなんて浦和にとって有効な戦術じゃないよ。

勿論ミシャ式がダメとは言わんけど、ああいうのはもっと貧乏で選手も監督も入れ替わりが少ないプロビンチャ的なクラブがやるべきだから。

少なくとも浦和は大半のJクラブよりかは予算が大きいわけだし、もっと普遍的かつ一般的な4バックで勝負すべき。

その為には大幅に選手の入れ替えが必要。
12/8 13:41

2592925927

掲示板に戻る