超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ26111
2019/12/26 16:00
★ファースト3年計画こんなんはプロヴィンチャのやる事。
2年で160億近い収入のあるクラブがする事ちゃうで。
ただ、既出の記事ではスポンサーはハートフル、地域密着を評価して更に集まって来てるとの事。
リーグ順位、結果がスポンサーに影響出なくて、それどころか更にカネくれるなら経営も安定するし、焦って大型補強したり無理に上は目指さないだろうな…
残念や。
12/26 16:00
★ファーストアリスはレッズが好きなわけじゃない。
ただ、応援するのが好きな応援マニアなんだろう。
最近、気づいた。
なぜレッズだけでなく、日本代表や町田の応援に行くのか謎が解けたわ。
昔いた、礎ミ(゚Д゚)←コイツみたいなタイプだ。
礎ミ(゚Д゚)は、レッズが好きなんじゃなくてペトロヴィッチのサッカーが好きなだけだったからな。
12/26 15:56
★とりそん◆W9XYhdてんてんさんと同じ気持ちあるわ。
目の前の勝負を積み重ねた先に優勝なりがあるんだ。毎シーズン、毎シーズン優勝目指し駄目だった時には何がいけなかったのか考え改善して又、来シーズン万全で目指す。
その積み重ねが他が追い付けない経験値をもった常勝クラブであり、ビッククラブなんだと思う。 それを目指せる体力(財力、サポ力)がないクラブが長期計画を建てるのはわかる。
ウチは体力はあるクラブなのに、シーズン前から横綱目指さずに大関目指してきたり、今や三年後には優勝とか言い出してる。
育成年代かの様な事をトップチームで言い出したらアカンよ。
(うちは子供の何年後を見てるんで目の前の勝負には拘りません) みたいな。
本気でそう思ってるクラブは選手には悪影響になるから口外はしない。
口外するクラブは言い訳をしてるだけ。
ウチは言い訳の計画を先にだし選手も複数年が多く切れないみたいな事も言い出した。
どちらも言う必要がない。
SDやクラブとしての考えがそうだったとしても発表しちゃうのは馬鹿かと思う。
来季も良くも悪くも一緒に闘う複数年の選手が、それ言われて土田を信用出来ると思う?
そして ウチのクラブで闘ってきた選手に対してリスペクトもない発言だとも思ってる。
サポが言うならまだしもクラブの人間は、ウチに居る選手に要らない選手はいない。と公式には話さないかん。 ちゃんとしたメンバーじゃなかった発言したキャプテンより酷い。
土田は選手出身なのに発言に疑問しかないし三年後発言もしかり。
どちらも選手に悪影響しか出ないと思う。
ありすさんは選手ファーストな考えの人なのに土田を信じるって、よくわからないんよね。
12/26 12:38
★生え抜きREDRUM4バック適正のない選手やミシャ式専用機みたいな選手にとってオリベイラのやり方には適応出来ない
一方で、オリベイラが大槻をコーチ職から外した理由は、一部選手がオリベイラのやり方に対して大槻に相談するような事が幾度も見られたからだ、と報道やなんかで言われてた
改革を試みる新指揮官vs変化を望まない選手&旧指揮官
の図式は改革しようとする組織にとって非常に危険なパワーバランス
オリベイラが大槻を外したのも当然ちゃ当然
が
改革は上手く行かずオリベイラは放逐され、結局大槻が指揮官の椅子に座り今の惨状
これを踏まえて考えれば、一部選手と大槻がズブズブだって話しもあながちデマとも思えない
ただ、土田が大槻続投を決めたとなればそこになんらかの思惑が働いているのは間違いない
言い訳出来ない補強
浦和らしさを取り戻す
浦和を背負う責任
三年計画
契約年数の問題で出せない選手もいる
...
夏前に土田が監督になってても驚かないわ
大槻で結果出せればそれはそれで強化部の面目躍如だしな
12/26 9:44
★宝石ペニスマンエグゼ皇后杯29日の日曜は日テレベレーザの試合でNACK5スタジアム超満員御礼すべきだぜ!決勝は満員御礼すべきだぜ!
12/26 8:22