超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ27477 2020/7/25 0:21

★すがるちゃん
@客を集める為に勝つチームを作る

A魅力的なチームが結果を出したら客が増えた

同じようでまったく違うと

良い流れのような気がしますね☺️


★ファースト
横浜FCにも
レッズユースの子がいるんだってな

去年、広瀬にやられたように要らない恩返しまた貰う予感しかしないわ(´・_・`)

寝ます


★REDRUM
レジェンド達の頃はまだユースが整備されてなかったって事もあるけどね

でもまあユース新卒の別じゃなく、その時その時の指揮官のチーム作りのビジョンみたいなものが影響しているって見る方が良いんじゃないかな?

なんにせよ、若い才能を『伸ばす』って部分は、ウチはないわ

橋岡は辛抱強く使ってって育てたけどね

武田なんか良い素材だと思うし、荻原なんかも経験値積ませりゃ良いもの持ってるのよ

今年もまだ序盤だし、大槻がその辺りに手をつけ始めたら、もう一段楽しみになるんだがなあ


★上善如浦和
個人的には
浦和って、新人に関しては、高卒or大卒の方が向いてるケースも多いんじゃないかな〜、となんとな〜く思っちゃう事もあるんだよね。
福田さん、山田暢久、坪井、平さん、長谷部、鈴木啓太、小野伸二、細貝、他にも色々。

や、浦和ユースって元気みたいに強烈な選手が出て来る事もあるわけだし、別にユース出身がダメってわけじゃないんだけどもね。

でも、ユース出身の選手と部活出身の選手全員を見比べてみると、平均的には、なんとなく部活出身の選手の方が、より浦和で戦う度胸が据わってる様に感じてしまうんだよねぇ。

勿論、浦和ユース出身の選手達は他の選手よりも可愛いけどさ。
でも、なんというかね…うーん。


★ファースト
感動した!
レッズに入る選手で、こんな事言ってくれるコは初めてだ。

"レッズを世界的なクラブにしたい"

自分じゃなくて、クラブにフォーカスした想いを伝えてくれるなんてな。

レッズサポと同じ気持ちなんだな。

嬉しいぜ😎


2747827476

掲示板に戻る