超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ28677 2020/11/18 13:45

★ファースト
そうなんよ
ミシャ時代も意味のないパス回しも多かったし、速いパスワークと言えるモノは全然無かった。

センターサークル過ぎたあたりから小気味良いパスワークでアタッキングサードに入っていってスパーン!ってのをレッズでは見たことが無い


やっぱそこは日本代表なんだなって思った。


★🍖上善如浦和🍜
パスワークもすげえが
パススピードも速いよな。

浦和のパスワークの質を上げるには、最終ラインにリライアブルな若い選手を集めなきゃね。


★気まぐれ与太郎
アカデミー
どうしてもアカデミーを充実させて育てるには時間がかかる訳で将来を見据えて行わなければならない
だから?財源に余裕が有る時から取り掛からないと、いざ補強する財源に困った時に戦力になるアカデミー出身の選手が育っているか?って事に

トップチームだと千島とかセルヒオとか小池とか堤とか直輝とか大谷とか峻希や岡本など育って来たけど、戦力としては元気くらいから?関根とか若い選手は最近戦力になってるのかな?
宇賀神は大学を経て迂回して来た
犬飼さんの時代は補強で選手を揃えた(先行投資で補強だけじゃなくレッズを充実させた)
その為、財政的に厳しくなって育成に力を入れるって事には説明がちゃんと有ったので納得していたし、それはそれで期待出来た
レディースだと最初の頃はなかなか定着出来ず、岸川くらいから(でもメニーナ出場でもある)池田とか加藤、栗島、塩越と...今ではチームの骨格、土台になってる
レディースに関してはこれからのプロ化に伴いどんな風にチーム造りをするのか?他のチームとの兼ね合いもあるので分からない面も有るけど、育てた選手が志向するサッカーに合う選手であって欲しいと


★ファースト
2005年コンフェデ
この日本代表のパスワークやべえぞ…

レッズは何年も同じメンツなのにコレができん

なんで??
なんでなん?



★気まぐれ与太郎
レディース
レイナスから移管した当初はレイナス時代に加入した新卒の選手と骨格を作った補強の選手が中心
その後も補強と新卒の選手でチームを担って来てアカデミーにも力を注いで来た結果、徐々にユース出身の選手も戦力に
今では移籍選手とユース出身とが同数に
しかし、高卒や大卒の選手が少なくなったのは残念というか複雑な想いが
移籍加入選手例
菅澤、長船、佐々木
ユース出身例
池田、栗島、塩越
大卒者
水谷
高卒者
柴田
安藤は大学在学中に加入、ドイツに渡り復帰
猶本は大学進学に伴い福岡から移籍加入、ドイツに渡り復帰
アカデミー福島出身者(乗松や大熊)は高卒で移籍加入
上野はユース出身ながら千葉に、その後移籍加入
他アカデミーで育ち高校や大学を経て加入するケースも


2867828676

掲示板に戻る