超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ31260
2022/3/19 6:58
★さいたま市桜区まんぽマンエグゼレディース皇后杯優勝は嬉しいぜ!たまらんぜ!
★…◆Su0pid東北の震災の時に、こっちも停電になって帰り道の信号が消えてたのは一番怖かったな(;^ω^)仕事終わってとっぷり夜だったし。
携帯のTV観ながら、やってるガソリンスタンド探して、どこの局も地震のニュース特番ばかりやってたのに、テレ玉だけは『GGR』を放送してて、やっぱテレ玉はスゲーと一目置いた記憶がある(;^ω^)金曜日だったのね。
震災の当日の夜はそんなにガソリンスタンドは並んでなかった覚えがある。
★…◆Su0pidしかし、3月って大きな地震が発生しやすいのか?(;^ω^)
ところで中学の頃、学校に地震体験できる車両が来て、乗った事がある。
荷台に住宅の部屋が再現されてて、そこに入ると揺れて地震が体験できる。
震度5と震度6を体験したから、地震が来るとだいたい体感で震度が分かるようになった。
そのせいか、地震が来るとその揺れに身を任せて震度を予想してしまう癖がついてしまった(;^ω^)
この前のは体感で震度4くらいだと思ったら当たった。
丁度水道を使ってた時に揺れが来て、一瞬水量が減ったので断水になったらヤバイなぁ…と思ってたら、すぐに元に戻ったから「大丈夫だな」と思った。こっちは停電も無かったし(;^ω^)
でも次にデカイ揺れが来たら、せめて非難経路くらいは確保する為にドアくらいは開けておく行動くらいはとらんとイカンかもな。そういうの忘れてたから(;^ω^)
★すがりっちまた。。
★浦島与太郎女子サッカーレディース
U17代表候補のトレーニングキャンプにユースから5人の選手が選出されました👏
これはセレッソと同数で最多です
旋風を巻き起こしたメニーナからは4人、ac福島とノジマからはそれぞれ3人でした
うちの下部組織がしっかり機能して良い選手が育っている事が素晴らしい事だと
ただし、折角良い選手が育ってもレディースのトップの枠次第っていうか、必要とされるポジションの選手じゃないとトップ昇格が見送られて他のチームに行ったり進学を考える事になるのが勿体無いっていうかもどかしい(仕方ない事だけど)
既にトップ昇格した去年や今年加入した選手も試合に絡めるように頑張って欲しいと
それがユースの選手たちのモチベーションに繋がると思うので