超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ31583 2022/9/26 0:40

★…◆Su0pid
北の応援が涙が出そうなくらい健気に見えたな(´-ω-`)

もっと壮大なブーイングになるかと思ったが、そんな元気も残ってなかったのかな…

コールリーダーが気の毒だった。力になれなくてスマン。


★…◆Su0pid
酒井だって、いつまでウチにいてくれるか分からんのだから(´-ω-`)

そのうち柏に戻るだろう。

来年ウチにまだいてくれるかすら分からんのに。

リカもさ、交代カード切るのは早くなったけど、それだけ(´-ω-`)

試合中見てると、前のめりで観てる観客そのもので、指示なんてしとらんから多分ほとんど選手任せになってんだろうと思う。

江坂もなんか気の抜けたようなプレイだし。

この先、良くなるかどうかは小泉次第の部分が大きいと思う(´-ω-`)

それか、攻撃のスイッチの切り替えが早くできる選手の補強だな。

悔しい気持ちは無かったが、思う所はいっぱいあった試合だった。


★…◆Su0pid
ハッキリ言ってね(;一_一)小泉がバックパサーなのが元凶なんよ。

せっかくDFが前にパス出してもボランチの位置の小泉がゴールに背を向けて後ろ向きで受けるから、バックパスしか出来ないんよ。
まるで柏木が小泉に憑依してるかのようにプレイがソックリ。

せめて横向いて受けて前の選手にパス出せよ。

シュートもほとんど撃たなくなったし(-_-メ)移籍の1年目はもっとゴールに向かってプレイしてたしシュートも多かった。

小泉の所で攻撃のスイッチ入れられたら、また全然違って良いサッカーに変わるのに。

酒井がいれば、酒井自身がドリブルですかさず上がってくれるから、攻撃のスイッチがスグ入るのに、いないと途端に鈍行サッカーになる。


★…◆Su0pid
そして、今日の西川のデキは最悪で(-_-;)

枠に飛ばされたら、ほぼ失点。

こういう時こそ、スーパーセーブを連発してくれれば、選手達の士気ももう少しは上がったろうに。

まぁ、今日のコレで浦議や本店で「西川が代表に呼ばれない理由が分からない」なんて投稿する奴もいなくなるだろう。


★…◆Su0pid
桜のサッカーはマイボールになると、すぐさまゴールを目指して攻撃してくる(;一_一)守備を固める時間を与えない。モロカウンターサッカー。

しかし、ウチのサッカーはマイボールになっても後ろでパス回して、やっと前にパス出しても、すかさずバックパス。正に鈍行サッカー。
その間に相手は悠々守備固めができる。
そんな中で得点狙っても難しいに決まってる。

そしてウチの選手達には闘志も感じられない。


3158431582

掲示板に戻る