超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ31636 2022/11/6 11:03

★ぐ
昨日はお疲れさまでした。
何故かわからんですが、普段家で飲まないワシが帰宅後飲んだくれて記憶がないです。
なんかやりきれない気持ちでした。

セレモニーの件は難しいですね。
皆いなくなって“こんな事してたらスタジアムからサポいなくなるよ”という事なのかなと思いました。

一方で一年一緒に戦った監督選手に感謝を表したい。
だから残る。

どちらの気持ちも分からなくはないです。
ただタイトル取れないと毎回抗議するのかな?と


★JR浦和駅セックス野郎エグゼ
レディース
皇后杯優勝は嬉しいぜ!たまらねぇぜ!


★浦島与太郎
レディース
今日、ホーム駒場で広島を迎え撃ちます
昨日のトップチームの結果を受けて集客にどんな影響が出るか?
試合前に後援会の納会が有って広島戦のバック指定席のチケットが貰える?とか
大納会に千円払って当日券三千円のチケットが手に入るなら集客に繋がりそうだけど
一般のサポより後援会会員の方がレディースに理解在りそうなので出来るだけ駒場のスタンドを埋めたい
試合の方は失点を減らす事が出来るか?が
佐々木の復帰は?ってのが焦点かと


★浦島与太郎
WEリーグ
第3節、昨日の試合の結果です
千葉1-0長野 2082人
千葉 清水、今井、岸川フル出場 大滝83分途中交代
長野 三谷メンバー外
長野はコロナ?でメンバーがなかなか揃えられない状況
大宮1-0ちふれ 1733人
大宮 乗松、長嶋、大熊フル出場 山崎78分途中出場 柴山、源間、村社、久保メンバー外
ちふれ 加藤サブ 荒川メンバー外
埼玉ダービーで大宮のホーム開幕なのでもっと集客動員かけると思ったのだが
新潟0-1仙台 1234人
新潟 平尾フル出場 北川75分途中交代 柳澤メンバー外
仙台 松本フル出場 後藤62分途中交代
平尾と松本のGK対決?は松本に軍配
ノジマ1-3ベレーザ 732人
ノジマがベレーザを迎えてのホーム開幕戦でありながら入場者は3桁に
ベレーザの知名度や立地的に距離が近い等もっと集客出来そうだと思うのだが
不運なのは会場が平塚を使わなければならなかったという点
にしても千人に届かないのは努力不足だと
結果は順当というか先制しながら逆転を許してしまうのは仕方ない


★…◆Su0pid
『優勝争いすらできない無残な結果。死ぬ気で掴もうとした男は誰?来季は覚悟ある男と闘いたい』

こんな文言じゃ、ただの選手批判だけの感じにしか取れないよね。フロントや社長に向けてのメッセージには到底思えない。

結果はともあれ、全力を尽くして戦っていたであろう退任の決まっているリカに、最後ボイコットは共に戦った仲間としたら非礼過ぎる。

リカは今までどんなブーイングを受けてても、「この2年間は幸せでした」って言ってたぜ。

それに対してなんとも思わないのかね。

どんな詭弁を言ったって、周りの心を動かすような行動では無かったし伝わるどころか、呆れられてる。

これじゃ、土田とズブズブな癒着関係は否定できないな。


3163731635

掲示板に戻る