超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ31662 2022/11/26 11:43

★レッドダイヤモンズ淫マンエグゼ
レディース
皇后杯優勝は嬉しいぜ!しょうがなかったぜ!


★…◆Su0pid
勝手に次の日本代表戦の展望(=゚ω゚)ノ

初戦に負けたコスタリカは日本戦では攻撃的にならざるを得ない状態。

戦術なんてなりふり構わず前掛かりに戦ってくると思う。

そこで肝になってくるのがGK。

普通だったらプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれた権田をGKに推すだろうけど、ヤツのセービングはほぼパンチングでヤバイ(;^ω^)

堂安が決めたゴールのようにコスタリカはGKが弾いたボールを狙ってくるだろう。

自分的にはシュミットダニエルをGKにしてほしいところ(´・ω・`)

そのうえ仮にコスタリカに勝てたとしても、ただ勝つだけでは不足。

スペインが7得点で勝利してるので得失点差がグループリーグ突破の鍵となってくる気がする。なので大量得点での勝利が必須になってくると思う。

昔、アトランタ五輪のブラジルに勝利したマイアミの奇跡を思い出してほしい。

あの時、グループリーグではハンガリーにも勝ち日本は2勝してるにもかかわらず、得失点差でグループリーグ敗退してるのだ(´-ω-`)

ちなみに日本が唯一負けたナイジェリアが優勝したんだけど(;^ω^)

ドイツは仮にスペインに勝てたとしたら、グループリーグ突破する為コスタリカ戦には大量得点での勝利を狙ってくると思う。

だから日本もコスタリカ戦には大量での得点勝利が必須になってくると思う。

決戦は日曜。ガンバレ日本!(;^ω^)


★…◆Su0pid
先日のW杯日本代表戦の裏側で放送していたドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」が結構クライマックス(;^ω^)録画して見てる。

回の途中から見始めたけど、一番目が離せなくなったドラマ。

結構惨殺でエグいシーンもあってギョっとするんだけど、原作漫画が存在するらしいけど読んでない(;^ω^)

ドラマでは殺人現場が埼玉の山中だったりする。

TVerで今全話無料配信してるから1話から見れるので気になった人は見てみては?


★浦島与太郎
超(*/□\*)
ローマのつもりでパリ・サンジェルマンって😱
自分でローマのつもりで書いているから全く気付かなかったorz


★浦島与太郎
シリーズC
10 18試合
1 ベレーザ 49 16 1 1 34
2 浦 和 43 14 1 3 34
3 マリーゼ  34 11 1 6 15
4 INAC  34 11 1 6 11
5 湯 郷 29  9 2 7  2
6 新 潟 28  9 1 8 12
7 千 葉 25  8 1 9 -6
8 福 岡  8 2 2 14 -24
9 狭 山  7 2 1 15 -47
10 伊 賀  6 1 3 14 -29
フェアプレイ賞受賞(3)
リーグカップ A 準優勝
1 浦 和 12 4 0 0 6
2 マリーゼ  9 3 0 1 7
3 新 潟  6 2 0 2 1
4 千 葉  3 1 0 3 -6
5 伊 賀  0 0 0 4 -8
準決勝 INAC戦 西が丘 3-2
決勝  ベレーザ戦 西が丘 2-3
皇后杯 準優勝
3回戦 神村学園戦 広島 6-0
準々決勝 千葉戦 熊谷 1-0
準決勝 新潟戦 西が丘 3-1
決勝 INAC戦 国立 1-1
(2-3)
11 16試合
1 INAC  42 13 3 0 41
2 ベレーザ 35 11 2 3 26
3 浦 和 33 10 3 3 12
4 湯 郷 28  8 4 4 12
5 新 潟 22  6 4 6  8
6 伊 賀 16 5 1 10 -8
7 千 葉 16 5 1 10 -13
8 狭 山 10 3 1 12 -32
9 福 岡  4 1 1 14 -46
震災によりマリーゼ休部(廃部)の為9チームによるリーグ戦
フェアプレイ賞受賞(4)
皇后杯 ベスト8
3回戦 吉備国際戦 美作 4-3
準々決勝 新潟戦 熊谷 0-1
続く


3166331661

掲示板に戻る