超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ31691 2022/12/17 19:20

★浦島与太郎
本日の結果(勿論女子サッカー)
まずはU15から
準々決勝
レディースJrユース(関東1)3-1RES C GIRLS(関西1)
横須賀シーガルズ(関東3)0-1ジェフ千葉U15
明日の対戦は
大宮アルディージャVENTUS対セレッソ大阪堺と
日テレメニーナ対JFAac福島
準決勝は浦和対千葉と明日の勝者同士の対戦になります
皇后杯
4回戦のうち2試合が先行されました
大宮アルディージャVENTUS (WE)1-0早稲田大学(関東2)
アルビレックス新潟レディース(WE)2-0ジェフ千葉レディース
(WE)
地域代表で唯一勝ち残っていた早大はこれで敗退です
因みに早大の監督は後藤の姉
新潟と大宮が次戦準々決勝で当たります
4回戦残りの試合明日の組合せ
浦和レッズレディース(WE)対長野パルセイロレディース(WE)
ノジマステラ相模原(WE)対スフィーダ世田谷(なでしこ1部)
サンフレッチェ広島レジーナ(WE)対ニッパツ横浜シーガルズ(なでしこ1部)
ちふれエルフェン埼玉(WE)対伊賀くノ一三重(なでしこ1部)
マイナビ仙台レディース(WE)対日テレヴェルディベレーザ(WE)INAC神戸レオネッサ(WE)対ハリマアルビオン(なでしこ1部)が行われます

今夜っていうか日付は明日
W杯の3決です
クロアチアとモロッコの対戦は決勝で見たかったけど、決勝の盛り上がりを考えると順当にアルゼンチンとフランスで良かったと
3決のクロアチア対モロッコはあまり盛り上がらないと思うけど


★すがりっち
🙏



★浦島与太郎
U15
レディースJrユースは3-1で見事勝利し準決勝へ
相手はこの後行われる横須賀シーガルズとジェフ千葉U15の勝者という事に
取り敢えずおめ!


★浦島与太郎
レディースJrユース
途中経過
後半2-1でリード


★浦島与太郎
今回も
長期シリーズになりそうな予感ですが
サッカーどころ静岡を擁する東海4県で17
静岡10
皇后杯は地域代表からac福島(東海1)、藤枝順心高(東海2)と静岡SSUボニータ(東海3)の3
WEとなでしこ1部にチームが無い為に地域代表からのみ
大学は静岡産業大(東海1)の1
U18は清水女子(東海)の1
高校が藤枝順心(東海1)と常葉橘高(東海2)の2
U15は常葉橘中(東海1)とac福島(東海2)、藤枝順心Jrユース(東海5)の3
静岡は東京と同じく全カテゴリー出場かつ10と質も量も充実してると
ただ、WEやなでしこ1部にチームが無いのが残念
愛知6
皇后杯はなでしこ1部のラブリッジ名古屋と地域代表で愛知東邦大(東海4)の2
大学は愛知東邦大(東海2)の1
U18は無し
高校は聖カピタニオ高(東海3)の1
U15がラブリッジ名古屋の下部組織(東海3)とフェルボールMIMOSA(東海4)の2
愛知の高校生年代は静岡に流れるのか?
三重1
皇后杯のなでしこ1部の伊賀のみ
男子だと四中工とかのイメージが有るけど
岐阜0
東海は流石静岡って感じで半数以上の10を占めている

今日はU15の準々決勝(明日も)と皇后杯の4回戦のうち2試合が先行して行われます(うちは明日)
さて?


3169231690

掲示板に戻る