超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ31706 2022/12/25 20:00

★浦島与太郎
今日の仙台
昔(岸川が在籍していた当時)を彷彿とさせる厳しいサッカーを仕掛けて来ていた
当時のうちは綺麗なサッカーを心掛けていて(どちらかというと接触を避けようと)そんな肉弾サッカーを苦手としていた
が、今のうちはフィジカルでも対抗出来るようになって仙台に臆する事はなくなった
その因果が宮澤の怪我に繋がったのでは?って
実際、菅澤や猶本は度々ターゲットになっていた
激しいプレイは否定しないし、海外に出たら接触プレイは避けて通れないだろうし、国際試合では当たり前だと
ただ、怪我人が出てしまうのは不本意っていうか避けたいと

うちに関しては、やり難さは若干感じて想い描いたサッカーとは違ったかもしれない
何か狭いところでチマチマとしたサッカーをしてたような

個人では今日に限らず改めて(今更だけど)猶本への評価が爆上がりです
誰よりも動いてボールへ触れるようにしてると
パスを配給してゲームをコントロールするのと自らシュートしてゴールを狙うという
菅澤の相方って言い方は相応しくないのかもしれないけど、今は無くてはならない存在って感じ
残念っていうか役割上仕方ないとは思うけど、塩越の存在感が
その分、栗島が攻守両面で躍動してたと思う
あと、今の仙台相手なら清家や島田もゴール前にもっと顔を出して空中戦を仕掛けても良かったんじゃって
清家や島田がゴール前にボールを供給するんじゃ菅澤と猶本だけでフィニッシュしなければならない
安藤のゴールも遠藤のゴールも別の形だったけど、仙台のCBは背が高くないんだから高さを活かした攻撃が見たかったと
ゴールした遠藤の評価も爆上がり中っていうか
スタメンを勝ち取る以前は怪我等コンディションの関係かどんな選手なんだろう?って感じだったんだけどね


★見沼区チンポッシブルすがる
マミコ氏の涙

ホントは浦和のゴールマウスを守ってておかしくない選手ですよね

ちょっとしたタイミングというか
頑張って欲しいすね


★見沼区チンポッシブルすがる
アホナックキムチッサは
終了間際のオウンゴールで3か

ままま
他力はいいすね


★さいたま市緑区まんこマンエグゼ
レディース
皇后杯優勝は嬉しいぜ!しょうがなかったぜ!


★浦島与太郎
良いお年を
なお年明けは第8節アウェイ千葉戦が8日に行われます
その後、WEリーグは3月迄中断
皇后杯の準々決勝が15日に対INACがカンセキスタジアムで行われます

U15は残念でした
優勝するチャンスだったと


3170731705

掲示板に戻る