超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ31715 2023/1/9 7:22

★埼玉スタジアム2002野郎エグゼ
レディース
皇后杯優勝は嬉しいぜ!たまらねぇぜ!


★浦島与太郎
女子サッカー
高校選手権決勝結果
藤枝順心1-0十文字高
藤枝順心が優勝🏆です

レディース
猶本
安藤を師と仰ぐだけあって誰よりも走って攻撃に絡んでるけど、出来ればもう少し周りの選手を活かして欲しいと
今は身体が動くから自分がって気持ちが強いのかもしれないけど、言い方悪いけどもっと楽したらって
足は遅いとは思わないけど、スプリントタイプの選手じゃないと思うので、遠藤を使ったり清家を活かすようなサッカーをしてもって
若い島田なんかはもっと走るか身体を張らなきゃって思うし、植村も無駄になってももっと走ってその代わり要求すればって
そうすれば攻撃に厚みが出ると思うのだが
菅澤が身体を張って猶本が走ってって二人ばかりに負担が
西尾は出たら自分が決めるって気持ちでプレイして欲しい
よりゴールの可能性をってパスを選択するのは分かるけど、若いんだから積極的なプレイのミスなら構わないと

WEリーグに関しては明日まとめて


★浦島与太郎
楠瀬さん
コメントの我慢て表現が正しく伝わらないとつまらない試合を志向してるみたいに受け取られる可能性が
内容を見れば言ってる意味は分かるんだけど、攻めてる時は畳み掛けるような攻撃が見たいんだけど、我慢て言葉を変に受け取ると仕掛けずチンタラとボールを回すだけのサッカーになってしまう恐れが
塩越の使い方
ボランチに高さや強さは必要だと思うけど、塩越のプレイスタイルだったり特性は違うと思うの
別にヘッドが強いとか身体を張ったプレイが特徴って訳じゃなく、技術とセンスが魅力の選手だと(同じようなタイプの選手って比較的小柄な選手が多いので塩越の体格は有利になる)
だから、周りに同じ感性の選手が居て自由にプレイさせた方がと思うのだが
疲れが有って精彩を欠いたってみたいだけど、輝きを放てず燻ってる感じ
ボランチだったら怪我してるけど、柴田が居て栗島とのコンビが一番で水谷や佐々木(上野が右をやる前提で)も居るし、長船が戻れば安藤をボランチって事も考えられると思うんだけどなぁ


★すがりっち
光氏がキレキレなので
うれしい限りれす

\(^o^)/おつかれした






★浦島与太郎
お疲れした
島田はもっと身体を張ったプレイをして欲しいっていうかしないと(ゴールは良かった)
西尾は仕方ないけど遠慮が見られた
猶本の運動量はやっぱり半端ないって感じ
あと、栗島はいかに大事な選手かってのが


3171631714

掲示板に戻る