超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ32295
2025/3/12 13:52
★REDRUM熊谷に西シェフ降臨
★与太郎続きクラブ(チーム)毎だとレジーナが圧倒的で5試合が
うちは3試合が含まれます
2試合はヤンマー、INAC、ベレーザ、ジェフLの4チーム、マイナビとベントスが各1試合でした
ちふれ、ノジマ、パルL、アルビLの4チームは二千人に達した試合は今のところ無しです
先日のレジーナは桁違いですが、傾向として開幕戦(ホーム開幕)は多くの入場者が訪れますね
さいたまダービーや関西ダービー?も集客してます
対戦相手(ビジターチーム)の傾向
INACが3試合でトップ
2試合は、うちを含めマイナビ、ベレーザ、アルビL、ノジマ、ジェフLが
ベントス、レジーナ、パルLは1試合です
ちふれとヤンマーは対戦相手として魅力が無いのか、遠征するサポが少ないのか?って
★与太郎WEリーグしつこいですが入場者シリーズ?
13節迄に二千人以上を動員した試合が18試合有ります
18節F広 島VS浦 和 晴
Eピース 20156人
2節@広 島VS仙 台 曇
Eピース 5211人
11節E大 阪VS神 戸 晴
ヨドコウ 4754人
9節D浦 和VS大 宮 晴
駒 場 4202人
11節E広 島VS東 京 曇
Eピース 4068人
2節@浦 和VS神 戸 曇
駒 場 3551人
5節B広 島VS新 潟 晴
Eピース 3488人
7節C神 戸VS新 潟 内
ノエスタ 3017人
1節@東 京VS浦 和 晴
西が丘 2921人
2節@千 葉VS長 野曇一晴フクアリ 2905人
1節@仙 台VS千 葉 雨
ユアスタ 2844人
12節F大 宮VS相模原 晴
ナクスタ 2626人
1節@大 阪VS相模原 晴
ヨドコウ 2618人
8節C浦 和VS広 島 晴
駒 場 2472人
9節D広 島VS千 葉 曇
Eピース 2407人
9節D神 戸VS東 京 内
ノエスタ 2326人
10節D千 葉VS神 戸 晴
フクアリ 2200人
5節B東 京VS仙 台 晴
西が丘 2036人
★与太郎WEリーグレジーナの最多入場者記録更新に引っ張られて
各クラブ毎の13節迄の入場者合計と1試合平均の入場者数を
広 島 7 38577人 5511人
大 阪 7 16030人 2290人
浦 和 7 15797人 2256人
千 葉 6 9840人 1640人
神 戸 6 9627人 1604人
仙 台 7 11010人 1572人
東 京 6 9338人 1556人
大 宮 7 9827人 1403人
新 潟 6 8048人 1341人
長 野 7 7415人 1059人
埼 玉 6 6186人 1031人
相模原 6 5474人 912人
一時、パルLやアルビLもレジーナほどではないけど入場者数を誇っていた時代も
ヤンマーは爆発的に集客はしないけど悪くない
INACは運営会社?が代わってタダ券を配って水増しする事を止めてしまったので
うちは、これといって何かやって入場者を増やす事はせずに平均で二千人行けばって感じですか
今季は平日開催が4試合なのも不利に
ジェフLが健闘してる感じだけど、残りの対戦相手で何処まで行けるか?
ベレーザやマイナビ、ベントスも今はこんな感じ?
ちふれは、もう少し頑張って欲しいけど埼玉に3チーム有ってホームが熊谷なのはハンデ
ノジマはやる気が有るのかどうか?
千人に届かない集客はマズイからね
レジーナには5年後も集客を落とさずに居て欲しいと
★駒場スタジアムまんこマンエグゼレディース24・25WEリーグとカップと皇后杯はレッズレディースサポーター10000人超えだぜ!