超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ32312 2025/4/9 5:52

★REDRUM
ゴール裏はどうするかなと思ってたんだけど、やっぱり誰も納得してなかった


★与太郎
引退
近賀が引退するって


★自称すがるちゃん
INAC戦を観る限り盛大にぶっ壊れてた
ように思いますが、期間が短いので

今回の解任は流れを踏襲しない形で
更なるステップアップの為なのかと思うので

選手のポテンシャルは証明されているので
流れを踏襲しない指揮官が来て
ポテンシャルのある選手を指揮した場合
どうなるのか

興味があります、、

選手は変わらず応援します
当たり前ですが
※私は性格が悪いですw


★与太郎
今日は「花まつり」
お釈迦様の誕生日です
お釈迦様の像に甘茶を掛けて祝います
一般人はやらないと思うけど、お寺さんで行っているんすかね?

電撃
楠瀬さんの解任?は青天の霹靂、唐突に感じる人がいかに多かったという事だと
フロントがしっかり説明、対応しないと不信感がつのりレディースもやっぱりレッズだったと失望するサポーターが
おそらく、理由は決して一つではないと思うけど、シーズン途中での解任が理解出来ない
どんな監督、どんな政権?でも永遠は無いから何時かはお別れの時は訪れると理解出来るけど
予想される解任理由をいくつか
AWCLの敗退を選手に重大な事と受け止めて貰う為のショック療法(選手に直接向けるのではなく、監督に矛先を)
次のAWCL出場の為にリーグ優勝を絶対にしなければならない状況になった
楠瀬さんとフロントとの軋轢(待遇面?レディースの環境(ハード面ソフト面)に対して?チーム編成(補強に対する不満)等)
森さん、楠瀬さんと読売系の成功を面白く思わない勢力がフロントに存在する(三菱閥の復権を画策)
と、邪推はいくらでも
最もらしいコメントを文書で発表だけではって
フロントの問題点は(男子)トップチームでさんざん見て来てるだけに
不満に対し真摯に対応する事なく、無視をするのも一つの手だとは思う
堀さんが優勝という結果を出しさえすれば
その時はサポーターも黙るだろう
だけど、フロントへの不信感は燻り続ける事になるから何か切っ掛けが有れば再燃するだろう
個人的な想いは森さん、楠瀬さんと続いた流れを続ける監督に担って欲しかった
女性監督だとすると田代(タッシー)に禅譲する形が


★赤おちんこ小僧エグゼ
レディース
24・25WEリーグとカップと皇后杯はレッズレディースサポーター10000人超えしか無いぜ!


3231332311

掲示板に戻る