超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所
過去ログ32321
2025/4/15 7:55
★ぐ与太さんのおっしゃる通りなんだが、今やることなのか?と思います。
シーズン初めならチーム作りでいいんでしょうけど、この時期にやるのはどうなんだろ?
もうタイトル争いって段階なんだと思うけど…
ま、上手くいけばどんな方法でもいいんですが
★与太郎レディース堀さん
重要な得点源の高橋をDFで起用する事で得点力の低下を招いている
長嶋や後藤にコンディション的な問題が有るのだろうか?
平川の将来性や可能性を否定しないけど、使うなら周りの選手を揃えた状態で使って欲しい
塩越や角田にやはり体調面で問題が有ったのだろうか?
丹野だって持ち味を発揮するには周りのメンバーが大切だと思うし、櫻井の初スタメンにも同じ事が言える
高橋頼りの攻撃では行き詰まる事も有って、新しいオプションは必要だと思うけど、レパートリーは増えても決められないなら意味がない
ここ2試合、失点しなかったから負けはしなかったけど、何れも1点しか出来てない
昨日の角田のゴールも高橋が絡んだ結果だし、INAC戦の決勝ゴールも高橋によるもの
猶本の再びの離脱も痛いし、安藤に菅澤の復帰も待たれる状態
ベレーザ戦はどのように戦うつもりか?
堀さんになって初のホーム駒場
★宝石交尾野郎エグゼレディース24・25WEリーグとカップと皇后杯はレッズレディースサポーター10000人超えしか無えぜ!
★REDRUM帰宅ー
レディースはスマホでちょいちょい見てました
改めておさらいしますが…
丹野さんお気に入り登録されてますけど、厳しいかなって思います
すがりんの言うように世代交代や底上げは重要ですけど、、、
どうしてもまだ…前任監督だったらこうやって使ってる、こうやって育てるだろうなぁっていうのが頭をよぎってしまいます
★与太郎WEリーグ本日の結果
2試合何れも1400開始
石 巻 主 兼松
仙 台3-6新 潟 532人
HATO 主 荒川
大 阪0-1浦 和 3827人
今日はどちらもビジターチームの勝利でした
17節6試合の合計入場者
8669人
熊 谷 722人
長野U 725人
ノエスタ 1503人
西が丘 1360人
石 巻 532人
HATO 3827人
平均が1444人でした